タイトル
|
日清・日露戦争
|
タイトルヨミ
|
ニッシン/ニチロ/センソウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nisshin/nichiro/senso
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/シンショ/シンアカバン
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
004663
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/shinsho/shin'akaban
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600657300000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
1044
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
001044
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シリーズ/ニホン/キンゲンダイシ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shirizu/nihon/kingendaishi
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
3
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
シリーズ名
|
岩波新書 新赤版
|
シリーズ名
|
シリーズ日本近現代史
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1044
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
3
|
著者
|
原田/敬一∥著
|
著者ヨミ
|
ハラダ,ケイイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
原田/敬一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Harada,Keiichi
|
記述形典拠コード
|
110002206630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002206630000
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年岡山市生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。専攻は日本近代史。佛教大学文学部教授。著書に「日本近代都市史研究」「国民軍の神話」「帝国議会誕生」など。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1948~
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-明治時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-メイジ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-meiji/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813960000
|
件名標目(漢字形)
|
日清戦争(1894~1895)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニッシン/センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nisshin/senso
|
件名標目(典拠コード)
|
510393200000000
|
件名標目(漢字形)
|
日露戦争(1904~1905)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニチロ/センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nichiro/senso
|
件名標目(典拠コード)
|
510402700000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160850000
|
本体価格
|
¥780
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.2
|
ISBN
|
4-00-431044-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.2
|
TRCMARCNo.
|
07009383
|
Gコード
|
31847092
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1511
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.2
|
ページ数等
|
9,242,16p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
210.6
|
NDC分類
|
210.6
|
図書記号
|
ハニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200702
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2007/12/23
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
書誌・年譜・年表
|
略年表:巻末p5~8 文献:巻末p9~16
|
内容紹介
|
立憲国家となった日本は、日清戦争、北清事変、日露戦争と大きな戦争を繰り返し、台湾と朝鮮というふたつの植民地を獲得した。「輝かしい明治」像を問い直しながら、「大日本帝国」が姿を現した世紀転換期の20年を描く。
|
ジャンル名
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070223
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20070223 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20120601
|
索引フラグ
|
1
|
新継続コード
|
004663
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-00-431044-0
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|