本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル その死に方は、迷惑です
タイトルヨミ ソノ/シニカタ/ワ/メイワク/デス
タイトル標目(ローマ字形) Sono/shinikata/wa/meiwaku/desu
サブタイトル 遺言書と生前三点契約書
シリーズ名標目(カタカナ形) シュウエイシャ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200777
シリーズ名標目(ローマ字形) Shueisha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605502100000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 393
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000393
シリーズ名 集英社新書
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ユイゴンショ/ト/セイゼン/3テン/ケイヤクショ
サブタイトルヨミ ユイゴンショ/ト/セイゼン/サンテン/ケイヤクショ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yuigonsho/to/seizen/santen/keiyakusho
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 0393
著者 本田/桂子∥著
著者ヨミ ホンダ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本田/桂子
著者標目(ローマ字形) Honda,Keiko
記述形典拠コード 110003583900000
著者標目(統一形典拠コード) 110003583900000
著者標目(著者紹介) 1969年生まれ。法政大学卒業。行政書士、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP認定者。遺言相続サポートセンター副理事長。著書に「願いがかなう遺言書のつくり方」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1969~
件名標目(漢字形) 遺言
件名標目(カタカナ形) ユイゴン
件名標目(ローマ字形) Yuigon
件名標目(典拠コード) 510493300000000
件名標目(漢字形) 公正証書
件名標目(カタカナ形) コウセイ/ショウショ
件名標目(ローマ字形) Kosei/shosho
件名標目(典拠コード) 510751500000000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
出版典拠コード 310000174320000
本体価格 ¥700
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.5
ISBN 4-08-720393-6
ISBNに対応する出版年月 2007.5
TRCMARCNo. 07025759
Gコード 31886217
『週刊新刊全点案内』号数 1521
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.5
ページ数等 253p
大きさ 18cm
NDC8版 324.77
NDC分類 324.77
図書記号 ホソ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200705
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1526
掲載日 2007/06/17
掲載日 2007/07/02
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 産経新聞
内容紹介 読まずに死ねば家族が困る。知らずにボケればあなたが困る。「遺言書」「財産管理等の委任契約書」「任意後見契約書」「尊厳死の宣言書」で、死後と老後に備えよう! 「遺言書+生前3点セット」の書き方を紹介。
ジャンル名 31
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070516
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070516 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20070706
新継続コード 200777
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-08-720393-6
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ