タイトル
|
プリオキュペイションズ
|
タイトルヨミ
|
プリオキュペイションズ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Puriokyupeishonzu
|
サブタイトル
|
散文選集1968~1978
|
サブタイトルヨミ
|
サンブン/センシュウ/センキュウヒャクロクジュウハチ/センキュウヒャクナナジュウハチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sanbun/senshu/senkyuhyakurokujuhachi/senkyuhyakunanajuhachi
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Preoccupations
|
著者
|
シェイマス・ヒーニー∥著
|
著者ヨミ
|
ヒーニー,シェーマス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Heaney,Seamus
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
シェイマス/ヒーニー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hini,Shemasu
|
記述形典拠コード
|
120001615200001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001615200000
|
著者標目(著者紹介)
|
1939年北アイルランド生まれ。詩人。ベルファストのクイーンズ大学で英文学を学ぶ。95年ノーベル文学賞受賞。著書に「水準器」など。
|
著者
|
室井/光広∥訳
|
著者ヨミ
|
ムロイ,ミツヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
室井/光広
|
著者標目(ローマ字形)
|
Muroi,Mitsuhiro
|
記述形典拠コード
|
110002112680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002112680000
|
著者
|
佐藤/亨∥訳
|
著者ヨミ
|
サトウ,トオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/亨
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Toru
|
記述形典拠コード
|
110003373050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003373050000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1958~
|
件名標目(漢字形)
|
詩(イギリス)
|
件名標目(カタカナ形)
|
シ(イギリス)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shi(igirisu)
|
件名標目(典拠コード)
|
510868100000000
|
出版者
|
国文社
|
出版者ヨミ
|
コクブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kokubunsha
|
出版典拠コード
|
310000170740000
|
本体価格
|
¥4500
|
ISBN
|
4-7720-0474-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.5
|
TRCMARCNo.
|
00023722
|
Gコード
|
30691675
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1178
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.5
|
ページ数等
|
515p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
931
|
NDC分類
|
931
|
図書記号
|
ヒプ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2335
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200005
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1182
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
内容紹介
|
周縁のアイルランドから照射される詩と文学の可能性の中心。詩人の生い立ちや青春期をつづった伝記的内容のもの、詩人ならびに詩作論、書評などを収録した、ノーベル賞詩人の評論集。
|
ジャンル名
|
92
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20000602 2000 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20000630
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|