タイトル
|
専門医が治す!血液をサラサラにして健康になる!
|
タイトルヨミ
|
センモンイ/ガ/ナオス/ケツエキ/オ/サラサラ/ニ/シテ/ケンコウ/ニ/ナル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Senmon'i/ga/naosu/ketsueki/o/sarasara/ni/shite/kenko/ni/naru
|
著者
|
山田/信博∥著
|
著者ヨミ
|
ヤマダ,ノブヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山田/信博
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamada,Nobuhiro
|
記述形典拠コード
|
110002505010000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002505010000
|
著者標目(著者紹介)
|
東京大学医学部医学科卒業。現在、筑波大学臨床医学系内科(代謝内分泌学)教授。
|
著者
|
川島/容子∥著
|
著者ヨミ
|
カワシマ,ヨウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川島/容子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawashima,Yoko
|
記述形典拠コード
|
110003668020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003668020000
|
著者標目(著者紹介)
|
佐伯栄養専門学校特例科卒業。現在、筑波大学附属病院栄養管理室長。
|
件名標目(漢字形)
|
食餌療法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクジ/リョウホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuji/ryoho
|
件名標目(典拠コード)
|
510990700000000
|
件名標目(漢字形)
|
健康法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンコウホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kenkoho
|
件名標目(典拠コード)
|
510714200000000
|
件名標目(漢字形)
|
血液
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケツエキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ketsueki
|
件名標目(典拠コード)
|
510710700000000
|
出版者
|
高橋書店
|
出版者ヨミ
|
タカハシ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Takahashi/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000181890000
|
本体価格
|
¥1100
|
ISBN
|
4-471-03231-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.12
|
TRCMARCNo.
|
01056294
|
Gコード
|
30909944
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1252
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.12
|
ページ数等
|
199p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
498.58
|
NDC分類
|
498.583
|
図書記号
|
ヤセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4334
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200112
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
健康指向の現在、とりわけ生活習慣病を予防する血液状態の保全は大きなテーマとなっている。ユーザーの気になる改善までの時間、費用、効果を明記。食事に重点を置き、より現実的な食材とレシピを紹介する。
|
ジャンル名
|
41
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
13
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20011130 2001 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20101119
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
X
|