タイトル | 戦場の掟 |
---|---|
タイトルヨミ | センジョウ/ノ/オキテ |
タイトル標目(ローマ字形) | Senjo/no/okite |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Big boy rules |
著者 | スティーヴ・ファイナル∥著 |
著者ヨミ | ファイナル,スティーヴ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Fainaru,Steve |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | スティーヴ/ファイナル |
著者標目(ローマ字形) | Fainaru,Sutibu |
記述形典拠コード | 120002522380001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002522380000 |
著者標目(著者紹介) | 『ボストン・グローブ』紙記者を経て、『ワシントン・ポスト』紙記者。「戦場の掟」がピューリッツァー賞(国際報道部門)を受賞。 |
著者 | 伏見/威蕃∥訳 |
著者ヨミ | フシミ,イワン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伏見/威蕃 |
著者標目(ローマ字形) | Fushimi,Iwan |
記述形典拠コード | 110000863910000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000863910000 |
件名標目(漢字形) | 傭兵 |
件名標目(カタカナ形) | ヨウヘイ |
件名標目(ローマ字形) | Yohei |
件名標目(典拠コード) | 511490100000000 |
件名標目(漢字形) | 民間軍事会社 |
件名標目(カタカナ形) | ミンカン/グンジ/ガイシャ |
件名標目(ローマ字形) | Minkan/gunji/gaisha |
件名標目(典拠コード) | 511814900000000 |
件名標目(漢字形) | イラク戦争(2003) |
件名標目(カタカナ形) | イラク/センソウ |
件名標目(ローマ字形) | Iraku/senso |
件名標目(典拠コード) | 511581100000000 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
出版典拠コード | 310000170270000 |
本体価格 | ¥1800 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2009.9 |
ISBN | 4-06-214865-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.9 |
TRCMARCNo. | 09051302 |
Gコード | 32315578 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1637 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.9 |
ページ数等 | 357p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 393.2 |
NDC分類 | 393.25 |
図書記号 | フセ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200909 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1643 |
掲載日 | 2009/11/01 |
掲載日 | 2009/11/29 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
賞の回次(年次) | 2008年度 |
賞の名称 | ピューリッツァー賞(国際報道部門) |
内容紹介 | イラク戦争で大きな存在となった、正規軍ではない「民間警備会社」。「おれたちのことはおれたちで決める」という暗黙のルールのもとで、イラク国民の怨嗟を引き起こした彼らの蛮行を描き、戦争の真実を伝える。 |
ジャンル名 | 30 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 03H |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090918 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20090918 2009 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | eng |
更新レベル | 0004 |
最終更新日付 | 20100604 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-06-214865-8 |