本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ようこそ『端硯』の世界へ
タイトルヨミ ヨウコソ/タンケン/ノ/セカイ/エ
タイトル標目(ローマ字形) Yokoso/tanken/no/sekai/e
著者 劉/演良∥著
著者ヨミ リュウ,エンリョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 劉/演良
著者標目(ローマ字形) Ryu,Enryo
記述形典拠コード 110003634480000
著者標目(統一形典拠コード) 110003634480000
著者標目(著者紹介) 1934年広州生まれ。華南師範大学中文系卒業。端硯の設計、創作、指導および研究に携わる。84年に第一回端硯展を香港で開催、端硯についての本も出版する。広東省書法家協会理事。
著者 松/真輝∥訳
著者ヨミ マツ,マキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松/真輝
著者標目(ローマ字形) Matsu,Maki
記述形典拠コード 110003634490000
著者標目(統一形典拠コード) 110003634490000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) スズリ
件名標目(ローマ字形) Suzuri
件名標目(典拠コード) 511507600000000
出版者 文芸社
出版者ヨミ ブンゲイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungeisha
出版典拠コード 310000399070000
本体価格 ¥1000
ISBN 4-8355-1923-X
ISBNに対応する出版年月 2001.10
TRCMARCNo. 01045402
Gコード 30884682
『週刊新刊全点案内』号数 1243
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.10
ページ数等 313p
大きさ 20cm
NDC8版 728.3
NDC分類 728.3
図書記号 リヨ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7343
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200110
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 「四大名硯」の筆頭として、今も愛好家が絶えない「端硯」。その歴史、硯石採掘から作硯、使用・保存法、観賞のポイントに至るまでを詳述。写真も多数掲載。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20010928 2001         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20010928
出版国コード JP
特殊な刊行形態区分
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ