本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ドン・キホーテ
タイトルヨミ ドン/キホーテ
タイトル標目(ローマ字形) Don/kihote
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ショウネン/ブンコ
シリーズ名標目(シリーズコード) 010089
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shonen/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600656100000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 506
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000506
シリーズ名 岩波少年文庫
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:El ingenioso hidalgo don Quijote de la Manchaの抄訳
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 506
著作(漢字形) ドン・キホーテ
著作(カタカナ形) ドン/キホーテ
著作(ローマ字形) Don/kihote
著作(原語タイトル) El ingenioso hidalgo Don Quijote de la Mancha
著作(典拠コード) 800000044110000
著者 セルバンテス∥作
著者ヨミ セルバンテス・サアベドラ,ミゲル・デ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Cervantes Saavedra,Miguel de
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) セルバンテス
著者標目(ローマ字形) Serubantesu・Sabedora,Migeru・De
記述形典拠コード 120000049590002
著者標目(統一形典拠コード) 120000049590000
著者標目(著者紹介) 1547~1616年。スペインの小説家。枢機卿の従僕、税吏などの経験を持つ。徴税吏時代の不手際から投獄され、獄中で「ドン・キホーテ」を書き始めたといわれる。
著者 牛島/信明∥編訳
著者ヨミ ウシジマ,ノブアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 牛島/信明
著者標目(ローマ字形) Ushijima,Nobuaki
記述形典拠コード 110000146930000
著者標目(統一形典拠コード) 110000146930000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 \760
ISBN 4-00-114506-5
ISBNに対応する出版年月 2000.6
TRCMARCNo. 00027507
Gコード 30690570
『週刊新刊全点案内』号数 1181
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.6
版表示 新版
ページ数等 375p
大きさ 18cm
別置記号 K
NDC8版 963
NDC分類 963
図書記号 セド
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200006
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 スペインはラ・マンチャ地方の田舎騎士ドン・キホーテは、騎士道小説の読みすぎで正気を逸し、自ら遍歴の騎士となって世の不正をただそうと旅に出る。狂気と夢が引き起こす、滑稽な冒険物語。87年刊の新版。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SB
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20000623 2000 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 spa
更新レベル 0002
最終更新日付 20210326
最終更新日付 20080523
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 F
このページの先頭へ