タイトル
|
ヘッセ詩集
|
タイトルヨミ
|
ヘッセ/シシュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hesse/shishu
|
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
セカイ/シジン/ゼンシュウ
|
タイトル標目(Gのローマ字形)
|
Sekai/shijin/zenshu
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
オザワ/クラシックス/セカイ/ノ/シ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ozawa/kurashikkusu/sekai/no/shi
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604304600000000
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セカイ/シジンセン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sekai/shijinsen
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
3
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
シリーズ名
|
小沢クラシックス〈世界の詩〉
|
シリーズ名
|
世界詩人選
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
03
|
著者
|
ヘッセ∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
ヘッセ,ヘルマン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Hesse,Hermann
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ヘッセ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hesse,Heruman
|
記述形典拠コード
|
120000130620004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000130620000
|
著者
|
高橋/健二∥訳
|
著者ヨミ
|
タカハシ,ケンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/健二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Kenji
|
記述形典拠コード
|
110000580250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000580250000
|
出版者
|
小沢書店
|
出版者ヨミ
|
オザワ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ozawa/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000163260000
|
累積注記
|
「世界詩人全集 14」(新潮社 昭和42年刊)の再刊
|
本体価格
|
¥1650
|
ISBN
|
4-7551-4053-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.5
|
TRCMARCNo.
|
96020507
|
Gコード
|
761792
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
978
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.5
|
ページ数等
|
307p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
941
|
NDC分類
|
941.7
|
図書記号
|
ヘヘ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0791
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199605
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
ヘッセ年譜:p300~307
|
内容紹介
|
ヘッセが四歳の時作った小鳥の歌が残っており、最後の詩は「折れた枝」だった。ヘルマン・ヘッセはまさに天性の詩人だった。名訳で詩に親しむ、シリーズ第3集。
|
ジャンル名
|
92
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19960524 1996 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20021227
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
H
|