タイトル | あそぼうよったらおやゆびさん |
---|---|
タイトルヨミ | アソボウヨ/ッタラ/オヤユビサン |
タイトル標目(ローマ字形) | Asoboyo/ttara/oyayubisan |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Fun with Mrs Thumb |
著者 | ジャン・マーク∥文 |
著者ヨミ | マーク,ジャン |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Mark,Jan |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジャン/マーク |
著者標目(ローマ字形) | Maku,Jan |
記述形典拠コード | 120000190260001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000190260000 |
著者 | ニコラ・ベイリー∥絵 |
著者ヨミ | ベーリー,ニコラ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bayley,Nicola |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ニコラ/ベイリー |
著者標目(ローマ字形) | Beri,Nikora |
記述形典拠コード | 120000017930001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000017930000 |
著者標目(著者紹介) | 王立美術大学で絵画を学び、「マザーグーズのうたがきこえる」でデビュー。猫を描いた作品がとりわけ有名。ロンドン在住。著書に「ネズミあなのネコの物語」ほかがある。 |
著者 | 今江/祥智∥訳 |
著者ヨミ | イマエ,ヨシトモ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今江/祥智 |
著者標目(ローマ字形) | Imae,Yoshitomo |
記述形典拠コード | 110000121810000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000121810000 |
著者 | 遠藤/育枝∥訳 |
著者ヨミ | エンドウ,イクエ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 遠藤/育枝 |
著者標目(ローマ字形) | Endo,Ikue |
記述形典拠コード | 110000167680000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000167680000 |
出版者 | BL出版 |
出版者ヨミ | ビーエル/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bieru/Shuppan |
出版典拠コード | 310000849050000 |
本体価格 | ¥1000 |
ISBN | 4-89238-715-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 1999.2 |
TRCMARCNo. | 99012117 |
Gコード | 30524759 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1120 |
出版地,頒布地等 | 神戸 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.2 |
ページ数等 | 1冊 |
大きさ | 22cm |
NDC8版 | E |
NDC分類 | E |
図書記号 | ベア |
絵本の主題分類に対する図書記号 | マア |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7268 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199902 |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
MARC種別 | A |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
絵本の主題分類(NDC8版) | 933 |
内容紹介 | かわいいぼくのおやゆびさん ちょっとあそびに出てこない? みてみてぼくのねこっぷり。猫にとってはほんのお遊び、でも相手の小さな人形にとってみれば…。人形の視点からの絵と、猫の立場からの文を組み合わせた絵本。 |
ジャンル名 | 99 |
データレベル | F |
ベルグループコード | 08 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19990326 1999 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20050930 |
出版国コード | JP |
利用対象 | A |
和洋区分 | 0 |