本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 兎の秘密
タイトルヨミ ウサギ/ノ/ヒミツ
タイトル標目(ローマ字形) Usagi/no/himitsu
サブタイトル 昔むかしミステリー
サブタイトルヨミ ムカシムカシ/ミステリー
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mukashimukashi/misuteri
著者 佐野/洋∥著
著者ヨミ サノ,ヨウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐野/洋
著者標目(ローマ字形) Sano,Yo
記述形典拠コード 110000472220000
著者標目(統一形典拠コード) 110000472220000
内容細目注記 内容:兎の秘密 桃太郎は意地悪 亀の正体 舌切り雀事件 教訓・花咲爺 蟹の証言 健気なこぶ 「打出の小槌」効果
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥1800
ISBN 4-06-210708-2
ISBNに対応する出版年月 2001.5
TRCMARCNo. 01023461
Gコード 30830857
『週刊新刊全点案内』号数 1225
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.5
ページ数等 267p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 サウ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200105
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 おとぎ話の主人公は、嫉妬心と超能力に翻弄されていた…。ミステリー作家が読み解く日本の昔ばなし。「桃太郎」「かちかち山」「舌切り雀」「一寸法師」など、誰もがよく知る物語を題材にしたミステリアスな新解釈。
ジャンル名 90
データレベル
ベルグループコード 01
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20010518 2001         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20010518
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn

ないよう

タイトル 兎の秘密
収録ページ 7-40
タイトル(カタカナ形) ウサギ/ノ/ヒミツ
タイトル 桃太郎は意地悪
収録ページ 41-74
タイトル(カタカナ形) モモタロウ/ワ/イジワル
タイトル 亀の正体
収録ページ 75-104
タイトル(カタカナ形) カメ/ノ/シヨウタイ
タイトル 舌切り雀事件
収録ページ 105-136
タイトル(カタカナ形) シタキリスズメ/ジケン
タイトル 教訓・花咲爺
収録ページ 137-168
タイトル(カタカナ形) キヨウクン/ハナサカジジイ
タイトル 蟹の証言
収録ページ 169-200
タイトル(カタカナ形) カニ/ノ/シヨウゲン
タイトル 健気なこぶ
収録ページ 201-236
タイトル(カタカナ形) ケナゲ/ナ/コブ
タイトル 「打出の小槌」効果
収録ページ 237-267
タイトル(カタカナ形) ウチデ/ノ/コズチ/コウカ
このページの先頭へ