タイトル
|
明日をどこまで計算できるか?
|
タイトルヨミ
|
アシタ/オ/ドコマデ/ケイサン/デキルカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ashita/o/dokomade/keisan/dekiruka
|
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
アス/オ/ドコマデ/ケイサン/デキルカ
|
タイトル標目(Gのローマ字形)
|
Asu/o/dokomade/keisan/dekiruka
|
サブタイトル
|
「予測する科学」の歴史と可能性
|
サブタイトルヨミ
|
ヨソク/スル/カガク/ノ/レキシ/ト/カノウセイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yosoku/suru/kagaku/no/rekishi/to/kanosei
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Apollo’s arrow
|
著者
|
デイヴィッド・オレル∥著
|
著者ヨミ
|
オレル,デイヴィッド
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Orrell,David
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
デイヴィッド/オレル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Oreru,Deibiddo
|
記述形典拠コード
|
120002541770001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002541770000
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年エドモントン生まれ。オックスフォード大学より数学の博士号取得。数学者、サイエンス・ライター。システム生物学の研究にも従事。
|
著者
|
大田/直子∥訳
|
著者ヨミ
|
オオタ,ナオコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大田/直子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ota,Naoko
|
記述形典拠コード
|
110003654020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003654020000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1961~
|
著者
|
鍛原/多惠子∥訳
|
著者ヨミ
|
カジハラ,タエコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鍛原/多惠子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kajihara,Taeko
|
記述形典拠コード
|
110004195950000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004195950000
|
著者
|
熊谷/玲美∥訳
|
著者ヨミ
|
クマガイ,レミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
熊谷/玲美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kumagai,Remi
|
記述形典拠コード
|
110005459930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005459930000
|
著者
|
松井/信彦∥訳
|
著者ヨミ
|
マツイ,ノブヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松井/信彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsui,Nobuhiko
|
記述形典拠コード
|
110005162000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005162000000
|
件名標目(漢字形)
|
科学
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510552300000000
|
出版者
|
早川書房
|
出版者ヨミ
|
ハヤカワ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hayakawa/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000192340000
|
本体価格
|
¥2400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.1
|
ISBN
|
4-15-209105-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.1
|
TRCMARCNo.
|
10005705
|
Gコード
|
32370138
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1654
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.1
|
ページ数等
|
462p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
404
|
NDC分類
|
404
|
図書記号
|
オア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6942
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201001
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2010/02/21
|
掲載日
|
2010/03/21
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p407~425
|
内容紹介
|
天気予報は本当に当たるようになったのか? リーマン・ショックのような事態が起こるのはなぜか? 天気・医療・経済の3つの分野にフォーカスし、「予測する科学」の精度を検討する。
|
ジャンル名
|
45
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
16
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100126
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20100126 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20120608
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-15-209105-5
|