本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル フランク・ロイド・ライト
タイトルヨミ フランク/ロイド/ライト
タイトル標目(ローマ字形) Furanku/roido/raito
サブタイトル 建築は自然への捧げ物
シリーズ名標目(カタカナ形) ミネルヴァ/ニホン/ヒョウデンセン
シリーズ名標目(シリーズコード) 201199
シリーズ名標目(ローマ字形) Mineruba/nihon/hyodensen
シリーズ名標目(典拠コード) 606652300000000
シリーズ名 ミネルヴァ日本評伝選
サブタイトルヨミ ケンチク/ワ/シゼン/エノ/ササゲモノ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kenchiku/wa/shizen/eno/sasagemono
著者 大久保/美春∥著
著者ヨミ オオクボ,ミハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大久保/美春
著者標目(ローマ字形) Okubo,Miharu
記述形典拠コード 110002298080000
著者標目(統一形典拠コード) 110002298080000
著者標目(著者紹介) 東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。比較文学比較文化専攻。
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ライト,フランク・ロイド
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Wright,Frank Lloyd
個人件名標目(ローマ字形) Raito,Furanku・Roido
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000324510000
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mineruba/Shobo
出版典拠コード 310000198360000
本体価格 ¥2400
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.9
ISBN 4-623-05252-3
ISBNに対応する出版年月 2008.9
TRCMARCNo. 08045696
Gコード 32125423
『週刊新刊全点案内』号数 1586
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2008.9
ページ数等 27,268,3p
大きさ 20cm
NDC8版 523.53
NDC分類 523.53
図書記号 オフ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8028
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200809
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1592
掲載日 2008/10/19
掲載紙 日本経済新聞
賞の回次(年次) 第8回
賞の名称 島田謹二記念学藝賞
書誌・年譜・年表 ライトの来日と帝国ホテルに関する年表:巻頭p25~26 文献:p237~248 フランク・ロイド・ライト略年譜:p253~268
内容紹介 伝統にとらわれず、自由な発想で次々と新しい建築を生み出したフランク・ロイド・ライト。その美学、建築哲学には、浮世絵をはじめとする日本文化が大きく影響していた。建築の限界に挑んだ奇才の源泉を描き出す。
ジャンル名 56
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080905
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080905 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20100709
資料形式 K01
新継続コード 201199
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-623-05252-3
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ