本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 巨人伝説
タイトルヨミ キョジン/デンセツ
タイトル標目(ローマ字形) Kyojin/densetsu
著者 野口/武彦∥著
著者ヨミ ノグチ,タケヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野口/武彦
著者標目(ローマ字形) Noguchi,Takehiko
記述形典拠コード 110000765810000
著者標目(統一形典拠コード) 110000765810000
著者標目(著者紹介) 1937年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程中退。文芸評論家。著書に「江戸の歴史家」「江戸の兵学思想」「幕末気分」など。
内容細目注記 内容:埋木の巻 青雲の巻 水魚の巻 京都政争の巻 違勅調印の巻 安政の大獄の巻 桜田門外の変の巻
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.2
ISBN 4-06-216071-1
ISBNに対応する出版年月 2010.2
TRCMARCNo. 10010455
Gコード 32384494
『週刊新刊全点案内』号数 1658
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.2
ページ数等 429p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 ノキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201002
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1666
掲載日 2010/04/18
掲載日 2010/05/30
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 読売新聞
内容紹介 若くして隠遁生活を送るのちの大老・井伊直弼。出世への野心を秘めた国学者・長野主膳。幕末の日本に君臨した主従2人は、本当に「巨人」だったのか? 2人の真の姿を追った歴史小説。『群像』掲載を単行本化。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100224
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100224 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20100604
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-06-216071-1

ないよう

タイトル 埋木の巻
収録ページ 7-59
タイトル(カタカナ形) ウモレギ/ノ/マキ
タイトル 青雲の巻
収録ページ 61-116
タイトル(カタカナ形) セイウン/ノ/マキ
タイトル 水魚の巻
収録ページ 117-163
タイトル(カタカナ形) スイギヨ/ノ/マキ
タイトル 京都政争の巻
収録ページ 165-216
タイトル(カタカナ形) キヨウト/セイソウ/ノ/マキ
タイトル 違勅調印の巻
収録ページ 217-274
タイトル(カタカナ形) イチヨク/チヨウイン/ノ/マキ
タイトル 安政の大獄の巻
収録ページ 275-345
タイトル(カタカナ形) アンセイ/ノ/タイゴク/ノ/マキ
タイトル 桜田門外の変の巻
収録ページ 347-412
タイトル(カタカナ形) サクラダモンガイ/ノ/ヘン/ノ/マキ
このページの先頭へ