タイトル
|
NHK短歌作歌へのいざない
|
タイトルヨミ
|
エヌエイチケー/タンカ/サッカ/エノ/イザナイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Enueichike/tanka/sakka/eno/izanai
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
NHK/タンカ/サッカ/エノ/イザナイ
|
著者
|
三枝/昂之∥著
|
著者ヨミ
|
サイグサ,タカユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三枝/昂之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saigusa,Takayuki
|
記述形典拠コード
|
110000435010000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000435010000
|
著者標目(著者紹介)
|
1944年山梨県生まれ。早稲田大学入学と同時に「早稲田短歌会」に入会。「りとむ」主宰。現代歌人協会賞、若山牧水賞等を受賞。歌会始選者。歌集に「水の覇権」「甲州百目」「農鳥」など。
|
件名標目(漢字形)
|
和歌-作法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ワカ-サホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Waka-saho
|
件名標目(典拠コード)
|
510388410060000
|
出版者
|
日本放送出版協会
|
出版者ヨミ
|
ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
|
出版典拠コード
|
310000189580000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.1
|
ISBN
|
4-14-016177-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.1
|
TRCMARCNo.
|
10004365
|
Gコード
|
32369117
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1653
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.1
|
ページ数等
|
255p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
911.107
|
NDC分類
|
911.107
|
図書記号
|
サエ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6023
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201001
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2010/03/01
|
掲載日
|
2010/02/28
|
掲載日
|
2010/04/26
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
内容紹介
|
自分の気持ちをありのままに歌って、その上で読者の共感を得るためには、どんな心構えを持って作歌に臨めばいいのか。作歌の基本や表現の磨き方、作歌上の諸問題などを解説。『NHK短歌』連載を加筆・再構成し書籍化。
|
ジャンル名
|
92
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100121
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20100121 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20100507
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-14-016177-7
|