タイトル
|
コンサイス露和辞典
|
タイトルヨミ
|
コンサイス/ロワ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Konsaisu/rowa/jiten
|
著者
|
井桁/貞義∥編
|
著者ヨミ
|
イゲタ,サダヨシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井桁/貞義
|
著者標目(ローマ字形)
|
Igeta,Sadayoshi
|
記述形典拠コード
|
110001171460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001171460000
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科ロシア文学専攻修了。現在、早稲田大学文学部教授。著書に「ドストエフスキイ」「現代ロシアの文芸復興」など。
|
件名標目(漢字形)
|
ロシア語-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロシアゴ-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Roshiago-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
510279710080000
|
出版者
|
三省堂
|
出版者ヨミ
|
サンセイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sanseido
|
出版典拠コード
|
310000172730000
|
累積注記
|
背・表紙の書名:Серия словарей concise Сансзйдо русско‐японский словарь
|
本体価格
|
\4000
|
ISBN
|
4-385-12118-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.7
|
TRCMARCNo.
|
03034077
|
Gコード
|
31151964
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1331
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.7
|
版表示
|
第5版
|
ページ数等
|
1330p
|
大きさ
|
18cm
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
883
|
NDC分類
|
883.3
|
図書記号
|
イコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2774
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200307
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
ロシアで刊行された最新の辞書の成果を取り入れ、政治・経済・社会全般の新語、先端技術用語を大幅に増強。語源、体の対応、格支配など文法情報も充実。各種俗語・隠語も含めて10万6千語を収録。77年刊に次ぐ第5版。
|
ジャンル名
|
80
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20030704 2003 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20030704
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
和洋区分
|
0
|