本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 果てしなきサーカスの旅
タイトルヨミ ハテシナキ/サーカス/ノ/タビ
タイトル標目(ローマ字形) Hateshinaki/sakasu/no/tabi
サブタイトル 国際サーカス村物語
サブタイトルヨミ コクサイ/サーカスムラ/モノガタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kokusai/sakasumura/monogatari
著者 西田/敬一∥著
著者ヨミ ニシダ,ケイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西田/敬一
著者標目(ローマ字形) Nishida,Keiichi
記述形典拠コード 110000751380000
著者標目(統一形典拠コード) 110000751380000
著者標目(著者紹介) 1943年生まれ。早稲田大学卒業。アングラ芝居からサーカスの世界へ。NPO法人国際サーカス村協会代表、(株)アフタークラウディカンパニー代表。著書に「サーカスがやってくる」など。
件名標目(漢字形) サーカス
件名標目(カタカナ形) サーカス
件名標目(ローマ字形) Sakasu
件名標目(典拠コード) 510164300000000
出版者 現代書館
出版者ヨミ ゲンダイ/ショカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gendai/Shokan
出版典拠コード 310000168910000
本体価格 ¥1900
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.11
ISBN 4-7684-6999-6
ISBNに対応する出版年月 2009.11
TRCMARCNo. 09060469
Gコード 32340543
『週刊新刊全点案内』号数 1645
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.11
ページ数等 222p
大きさ 20cm
NDC8版 779.5
NDC分類 779.5
図書記号 ニハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1935
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200911
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2009/12/06
掲載日 2010/01/24
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 朝日新聞
内容紹介 サーカスの宇宙に漂泊し、30数年。その力を信じ、サーカス学校、資料館、さらにはサーカスに生きる人々の村づくりに汗を流す“道化”男が、これまでの道程を振り返る。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091113
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20091113 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20100129
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-7684-6999-6
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ