タイトル
|
春の小川はさらさらいくよ
|
タイトルヨミ
|
ハル/ノ/オガワ/ワ/サラサラ/イクヨ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Haru/no/ogawa/wa/sarasara/ikuyo
|
サブタイトル
|
ふるさとの歌がきこえる「季節の歌」
|
サブタイトルヨミ
|
フルサト/ノ/ウタ/ガ/キコエル/キセツ/ノ/ウタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Furusato/no/uta/ga/kikoeru/kisetsu/no/uta
|
著者
|
前田/真三∥写真
|
著者ヨミ
|
マエダ,シンゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
前田/真三
|
著者標目(ローマ字形)
|
Maeda,Shinzo
|
記述形典拠コード
|
110000896630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000896630000
|
著者標目(著者紹介)
|
1922~1998年。風景写真家として、日本写真家協会賞等を受賞。
|
著者
|
前田/晃∥写真
|
著者ヨミ
|
マエダ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
前田/晃
|
著者標目(ローマ字形)
|
Maeda,Akira
|
記述形典拠コード
|
110003664840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003664840000
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年生まれ。風景写真家。早稲田大学卒業。真三の息子。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1954~
|
出版者
|
ピエ・ブックス
|
出版者ヨミ
|
ピエ/ブックス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pie/Bukkusu
|
出版典拠コード
|
310000126030002
|
本体価格
|
¥2200
|
ISBN
|
4-89444-262-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.5
|
TRCMARCNo.
|
03024162
|
Gコード
|
31127361
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1323
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.5
|
ページ数等
|
88p
|
大きさ
|
28cm
|
NDC8版
|
748
|
NDC分類
|
748
|
図書記号
|
マハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7255
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200305
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
幼き日、青春、そして故郷。いつか歌ったあの歌に改めて感動する…。50~70代が選んだ、心に残る「ふるさとの季節の歌」ベスト40曲を、歌の背景そのままの写真と解説付きで紹介する。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20030509 2003 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20030509
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|