| タイトル | 振動する世界 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンドウ/スル/セカイ |
| サブタイトル | 地球も心臓もゆれている |
| サブタイトルヨミ | チキュウ/モ/シンゾウ/モ/ユレテ/イル |
| 著者 | 鈴木/浩平∥著 |
| 著者ヨミ | スズキ,コウヘイ |
| 著者紹介 | 1942年東京都生まれ。北海道大学工学部機械工学科卒業。工学博士。首都大学東京副オープンユニバーシティ長。日本機械学会名誉員。著書に「振動の工学」「振動を制する」ほか。 |
| シリーズ | 図解雑学 |
| シリーズヨミ | ズカイ/ザツガク |
| シリーズサブタイトル | 絵と文章でわかりやすい! |
| シリーズサブタイトルヨミ | エ/ト/ブンショウ/デ/ワカリヤスイ |
| 出版者 | ナツメ社 |
| 出版者ヨミ | ナツメシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2009.2 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1400 |
| ISBN | 978-4-8163-4602-6 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p223 |
| 内容紹介 | 振動を専門に研究する分野である「振動学」。心臓の鼓動、生物の振動、地震、ブランコやドライビングの心地よいゆれ、楽器の演奏、振動・騒音の制御技術などを、この分野の最先端に身を置く著者が、一般向けに解説する。 |
| 件名 | 振動 |
| 件名ヨミ | シンドウ |
| ジャンル名 | 自然科学(45) |
| NDC9版 | 424 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 言語コード | jpn |
| 国コード | 001 |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |