本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル カメラマンのための日本の滝ベスト100
タイトルヨミ カメラマン/ノ/タメ/ノ/ニホン/ノ/タキ/ベスト/ヒャク
タイトル標目(ローマ字形) Kameraman/no/tame/no/nihon/no/taki/besuto/hyaku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カメラマン/ノ/タメ/ノ/ニホン/ノ/タキ/ベスト/100
サブタイトル 全国100カ所の滝撮影ガイド
シリーズ名標目(カタカナ形) ニューズ/ムック
シリーズ名標目(ローマ字形) Nyuzu/mukku
シリーズ名標目(典拠コード) 606682400000001
シリーズ名標目(カタカナ形) タビ/シャシン/ガイド/ムック
シリーズ名標目(ローマ字形) Tabi/shashin/gaido/mukku
シリーズ名 ニューズムック
シリーズ名 旅写真ガイドムック
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ゼンコク/100カショ/ノ/タキ/サツエイ/ガイド
サブタイトルヨミ ゼンコク/ヒャッカショ/ノ/タキ/サツエイ/ガイド
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Zenkoku/hyakkasho/no/taki/satsuei/gaido
著者 北中/康文∥写真・文
著者ヨミ キタナカ,ヤスフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北中/康文
著者標目(ローマ字形) Kitanaka,Yasufumi
記述形典拠コード 110000327950000
著者標目(統一形典拠コード) 110000327950000
著者標目(著者紹介) 1956年大阪生まれ。東京農工大学卒業。スポーツカメラマンから自然写真家へ転向。2007年「日本地質学会表彰」受賞。日本写真家協会会員。著書に「滝王国ニッポン」「風の回廊」など。
件名標目(漢字形) 写真-撮影(風景)
件名標目(カタカナ形) シャシン-サツエイ(フウケイ)
件名標目(ローマ字形) Shashin-satsuei(fukei)
件名標目(典拠コード) 510899010080000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) タキ
件名標目(ローマ字形) Taki
件名標目(典拠コード) 511136900000000
出版者 ニューズ出版
出版者ヨミ ニューズ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nyuzu/Shuppan
出版典拠コード 310000191730000
本体価格 ¥2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.8
ISBN 4-89107-555-2
ISBNに対応する出版年月 2008.8
TRCMARCNo. 08033569
Gコード 6672303
『週刊新刊全点案内』号数 1576
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.8
ページ数等 144p
大きさ 28cm
NDC8版 743.5
NDC分類 743.5
図書記号 キカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6386
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200808
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 日本全国1600カ所の滝を訪れた滝写真家・北中康文による厳選100の滝案内。堂々たる大瀑から、幽遠の秘瀑まで、今こそ撮りたい名滝を徹底解説。駐車場から滝までの詳細地図つき。データ:2008年6月現在。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080624
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080624 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20080627
索引フラグ
出版国コード JP
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-89107-555-2
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ