本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 静岡の童話
タイトルヨミ シズオカ/ノ/ドウワ
著者 日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会∥編
著者ヨミ ニホン/ジドウ/ブンガクシャ/キョウカイ
シリーズ 愛蔵版県別ふるさと童話館
シリーズヨミ アイゾウバン/ケンベツ/フルサト/ドウワカン
シリーズ巻次 22
シリーズ巻次ヨミ 22
出版者 リブリオ出版
出版者ヨミ リブリオ/シュッパン
出版地 東京
出版年月 1998.12
ページ数等 191p
大きさ 22cm
価格 ¥1700
累積注記 社団法人日本児童文学者協会創立五〇周年記念出版
内容紹介 静岡県は東に伊豆半島、西に浜名湖を持ち、富士山を望む風光明媚な土地。そして、ミカンにサッカーと全国に誇れるものもたくさん。でも、大地震や第五福竜丸のような悲しい出来事も…。故郷ゆかりの童話作家らによる静岡物語。
件名 小説(日本)-小説集
件名ヨミ ショウセツ(ニホン)-ショウセツシュウ
ジャンル名 児童よみもの(98)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 913.68
利用対象 小学3~4年生(B3)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)

ないよう

タイトル ちいさな村に汽車がきた   p7-22
責任表示 望月/正子∥著 (モチズキ,マサコ)
タイトル ふく耳   p23-36
責任表示 山本/悟∥著 (ヤマモト,サトル)
タイトル 浜松祭の日   p37-51
責任表示 竹内/弘子∥著 (タケウチ,ヒロコ)
タイトル だいすき!富士山   p52-65
責任表示 佐藤/ふさゑ∥著 (サトウ,フサエ)
タイトル 十二月七日、昼さがり   p66-79
責任表示 中村/真里子∥著 (ナカムラ,マリコ)
タイトル ミカン色のカンタ   p80-93
責任表示 大原/興三郎∥著 (オオハラ,コウザブロウ)
タイトル 大井川鉄道にのって   p94-103
責任表示 清水/達也∥著 (シミズ,タツヤ)
タイトル 田に水を入れる日   p104-105
責任表示 森本/ひさえ∥著 (モリモト,ヒサエ)
タイトル 冬の雲   p106-107
責任表示 赤堀/豊平∥著 (アカホリ,トヨヘイ)
タイトル 吊り橋わたれば   p108-120
責任表示 浜野/卓也∥著 (ハマノ,タクヤ)
タイトル とめさんのミカン山   p121-130
責任表示 草谷/桂子∥著 (クサガヤ,ケイコ)
タイトル 線路はどこだ   p131-143
責任表示 浅野/竜∥著 (アサノ,リユウ)
タイトル さむらい開墾   p144-153
責任表示 稲垣/純∥著 (イナガキ,ジユン)
タイトル 桜川の人柱   p154-164
責任表示 山口/当子∥著 (ヤマグチ,トウコ)
タイトル わたしは第五福竜丸   p165-175
責任表示 長谷川/潮∥著 (ハセガワ,ウシオ)
タイトル ある日の大井川   p176-187
責任表示 かつお/きんや∥著 (カツオ,キンヤ)
このページの先頭へ