タイトル
|
田原総一朗誇りの持てる国誇りの持てる生き方
|
タイトルヨミ
|
タハラ/ソウイチロウ/ホコリ/ノ/モテル/クニ/ホコリ/ノ/モテル/イキカタ
|
著者
|
田原/総一朗∥著
|
著者ヨミ
|
タハラ,ソウイチロウ
|
著者紹介
|
1934年滋賀県生まれ。早稲田大学文学部卒。岩波映画製作所、テレビ東京を経てフリー。著書に「原子力戦争」「マイコン・ウォーズ」「日本の戦争・封印された言葉」など。
|
著者
|
早稲田大学21世紀日本構想研究所∥著
|
著者ヨミ
|
ワセダ/ダイガク/ニジュウイッセイキ/ニホン/コウソウ/ケンキュウジョ
|
シリーズ
|
早稲田大学「大隈塾」講義録
|
シリーズヨミ
|
ワセダ/ダイガク/オオクマジュク/コウギロク
|
シリーズ巻次
|
2006-2007-1
|
シリーズ巻次ヨミ
|
2006/2007-1
|
出版者
|
ダイヤモンド社
|
出版者ヨミ
|
ダイヤモンドシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2006.10
|
ページ数等
|
263,3p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
2006年4月~7月に開催された早稲田大学「大隈塾」の10講義の記録。2大国アメリカ・中国とどう付き合うべきか、新しい日本の可能性に挑むを大きなテーマに、各界の有識者をゲスト講師に迎えた講義、討論を収録。
|
ジャンル名
|
政治・社会・時事(30)
|
NDC9版
|
304
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
言語コード
|
jpn
|
国コード
|
001
|
出版国
|
日本国(JP)
|
和洋区分
|
和書(0)
|