タイトル
|
アルジャジーラとはどういうテレビ局か
|
タイトルヨミ
|
アル/ジャジーラ/トワ/ドウイウ/テレビキョク/カ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Aru/jajira/towa/doiu/terebikyoku/ka
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Al‐Jazira,miroir rebelle et ambigu du monde arabe
|
著者
|
オルファ・ラムルム∥著
|
著者ヨミ
|
ラムルム,オルファ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Lamloum,Olfa
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
オルファ/ラムルム
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ramurumu,Orufa
|
記述形典拠コード
|
120002266350001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002266350000
|
著者標目(著者紹介)
|
パリ第10大学で教える政治学者。パノス・パリ研究所のプログラムの共同コーディネーターや『地中海の合流』誌の編集責任者を務める。
|
著者
|
藤野/邦夫∥訳
|
著者ヨミ
|
フジノ,クニオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤野/邦夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujino,Kunio
|
記述形典拠コード
|
110001337270000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001337270000
|
件名標目(漢字形)
|
アルジャジーラ
|
件名標目(カタカナ形)
|
アル/ジャジーラ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Aru/Jajira
|
件名標目(典拠コード)
|
210001093340000
|
出版者
|
平凡社
|
出版者ヨミ
|
ヘイボンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Heibonsha
|
出版典拠コード
|
310000196030000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN
|
4-582-83289-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.10
|
TRCMARCNo.
|
05048913
|
Gコード
|
31601210
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1442
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.10
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
699.067
|
NDC分類
|
699.067
|
図書記号
|
ラア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7600
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200510
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
世界の注目を集めるTV局アルジャジーラは、どのようにアラビア半島の小国カタールに誕生し、なぜ成功したのか。反逆のメディアの実態に迫り、激動のアラブ世界を解読する最適の入門書。
|
ジャンル名
|
35
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
04
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20051003
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20051003 2005 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
fre
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20051007
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|