本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル コンクリート壁のスズメ団地
タイトルヨミ コンクリートヘキ/ノ/スズメ/ダンチ
タイトル標目(ローマ字形) Konkuritoheki/no/suzume/danchi
シリーズ名標目(カタカナ形) カワリユク/カンキョウ/ニホン/イキモノ/レポート
シリーズ名標目(ローマ字形) Kawariyuku/kankyo/nihon/ikimono/repoto
シリーズ名標目(典拠コード) 607318400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
シリーズ名 かわりゆく環境日本生き物レポート
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 宮崎/学∥写真・文
著者ヨミ ミヤザキ,マナブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮崎/学
著者標目(ローマ字形) Miyazaki,Manabu
記述形典拠コード 110000964330000
著者標目(統一形典拠コード) 110000964330000
著者標目(著者紹介) 1949年長野県生まれ。精密機械会社勤務を経て、写真家として独立。自然と人間をテーマに、社会的視点に立った写真を発表し続けている。「アニマル黙示録」で講談社出版文化賞受賞。
件名標目(漢字形) 動物-日本
件名標目(カタカナ形) ドウブツ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Dobutsu-nihon
件名標目(典拠コード) 511243120550000
件名標目(漢字形) 野生動物
件名標目(カタカナ形) ヤセイ/ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Yasei/dobutsu
件名標目(典拠コード) 511429000000000
学習件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
学習件名標目(漢字形) 環境問題
学習件名標目(カタカナ形) ヤセイ/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Yasei/dobutsu
学習件名標目(漢字形) 野生動物
学習件名標目(カタカナ形) イタチ
学習件名標目(ページ数) 7-9
学習件名標目(ローマ字形) Itachi
学習件名標目(漢字形) いたち
学習件名標目(カタカナ形) ムクドリ
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Mukudori
学習件名標目(漢字形) むくどり
学習件名標目(カタカナ形) シカ
学習件名標目(ページ数) 12-13,98-99
学習件名標目(ローマ字形) Shika
学習件名標目(漢字形) しか(鹿)
学習件名標目(カタカナ形) ワシ
学習件名標目(ページ数) 14-15,100-101
学習件名標目(ローマ字形) Washi
学習件名標目(漢字形) わし(鷲)
学習件名標目(カタカナ形) ヨシキリ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Yoshikiri
学習件名標目(漢字形) よしきり
学習件名標目(カタカナ形) ヨタカ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Yotaka
学習件名標目(漢字形) よたか
学習件名標目(カタカナ形) カモ
学習件名標目(ページ数) 22-23,64-65,74-75
学習件名標目(ローマ字形) Kamo
学習件名標目(漢字形) かも
学習件名標目(カタカナ形) ハクチョウ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Hakucho
学習件名標目(漢字形) はくちょう
学習件名標目(カタカナ形) カエル
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Kaeru
学習件名標目(漢字形) かえる
学習件名標目(カタカナ形) キジ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Kiji
学習件名標目(漢字形) きじ(雉子)
学習件名標目(カタカナ形) ヒヨドリ
学習件名標目(ページ数) 30-32
学習件名標目(ローマ字形) Hiyodori
学習件名標目(漢字形) ひよどり
学習件名標目(カタカナ形) テン
学習件名標目(ページ数) 33-35
学習件名標目(ローマ字形) Ten
学習件名標目(漢字形) てん(貂)
学習件名標目(カタカナ形) シギ
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Shigi
学習件名標目(漢字形) しぎ
学習件名標目(カタカナ形) クマ
学習件名標目(ページ数) 38-40,104-105
学習件名標目(ローマ字形) Kuma
学習件名標目(漢字形) くま(熊)
学習件名標目(カタカナ形) キツツキ
学習件名標目(ページ数) 41-43
学習件名標目(ローマ字形) Kitsutsuki
学習件名標目(漢字形) きつつき
学習件名標目(カタカナ形) キツネ
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Kitsune
学習件名標目(漢字形) きつね
学習件名標目(カタカナ形) サギ
学習件名標目(ページ数) 46-47,58-59,78-79
学習件名標目(ローマ字形) Sagi
学習件名標目(漢字形) さぎ(鷺)
学習件名標目(カタカナ形) カラス
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Karasu
学習件名標目(漢字形) からす(烏)
学習件名標目(カタカナ形) ネズミ
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(ローマ字形) Nezumi
学習件名標目(漢字形) ねずみ
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 52-53,78-79
学習件名標目(ローマ字形)
学習件名標目(漢字形) う(鵜)
学習件名標目(カタカナ形) メジロ
学習件名標目(ページ数) 54-56,94-96
学習件名標目(ローマ字形) Mejiro
学習件名標目(漢字形) めじろ
学習件名標目(カタカナ形) フクロウ
学習件名標目(ページ数) 60-61,76-77
学習件名標目(ローマ字形) Fukuro
学習件名標目(漢字形) ふくろう
学習件名標目(カタカナ形) アライグマ
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(ローマ字形) Araiguma
学習件名標目(漢字形) あらいぐま
学習件名標目(カタカナ形) ヘビ
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(ローマ字形) Hebi
学習件名標目(漢字形) へび
学習件名標目(カタカナ形) ツグミ
学習件名標目(ページ数) 66-68
学習件名標目(ローマ字形) Tsugumi
学習件名標目(漢字形) つぐみ
学習件名標目(カタカナ形) ハヤブサ
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(ローマ字形) Hayabusa
学習件名標目(漢字形) はやぶさ
学習件名標目(カタカナ形) イノシシ
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Inoshishi
学習件名標目(漢字形) いのしし
学習件名標目(カタカナ形) ツル
学習件名標目(ページ数) 83-85
学習件名標目(ローマ字形) Tsuru
学習件名標目(漢字形) つる(鶴)
学習件名標目(カタカナ形) スズメ
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(ローマ字形) Suzume
学習件名標目(漢字形) すずめ
学習件名標目(カタカナ形) アナグマ
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(ローマ字形) Anaguma
学習件名標目(漢字形) あなぐま
学習件名標目(カタカナ形) タヌキ
学習件名標目(ローマ字形) Tanuki
学習件名標目(漢字形) たぬき
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rironsha
出版典拠コード 310000201480000
本体価格 ¥2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.3
ISBN 4-652-08220-1
ISBNに対応する出版年月 2008.3
TRCMARCNo. 08017190
Gコード 32047739
『週刊新刊全点案内』号数 1565
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.3
ページ数等 109p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 482.1
NDC分類 482.1
図書記号 ミコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8924
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200803
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 人間の営みと共に変化する自然環境の中で生きている野生動物を、写真と文章でつづる最前線レポート。コンクリート擁壁のパイプ穴に巣をつくるスズメ等を写したシリーズ第4巻。『毎日中学生新聞』連載に加筆・再編集したもの。
シリーズ配本回数 全4巻4配完結
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080331
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080331 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20110121
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B5F
ISBN(13) 978-4-652-08220-1
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ