本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 国際理解にやくだつ世界の神話
タイトルヨミ コクサイ/リカイ/ニ/ヤクダツ/セカイ/ノ/シンワ
タイトル標目(ローマ字形) Kokusai/rikai/ni/yakudatsu/sekai/no/shinwa
巻次
各巻のタイトル 東アジアの神話
多巻タイトルヨミ ヒガシアジア/ノ/シンワ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Higashiajia/no/shinwa
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 714252100000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
著者 吉田/敦彦∥監修
著者ヨミ ヨシダ,アツヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/敦彦
著者標目(ローマ字形) Yoshida,Atsuhiko
記述形典拠コード 110001071330000
著者標目(統一形典拠コード) 110001071330000
各巻の責任表示 君島/久子∥編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) キミシマ,ヒサコ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 君島/久子
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kimishima,Hisako
記述形典拠コード 110000336560000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000336560000
各巻の責任表示 新島/翠∥編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ニイジマ,ミドリ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新島/翠
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Niijima,Midori
記述形典拠コード 110003345570000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110003345570000
各巻の責任表示 長/弘毅∥編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ナガ,コウキ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長/弘毅
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Naga,Koki
記述形典拠コード 110000694310000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000694310000
件名標目(漢字形) 神話
件名標目(カタカナ形) シンワ
件名標目(ローマ字形) Shinwa
件名標目(典拠コード) 511013300000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) シンワ-アジア(トウブ)
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Shinwa-ajia(tobu)
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 神話-アジア(東部)
学習件名標目(カタカナ形) アジア
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Ajia
学習件名標目(漢字形) アジア
学習件名標目(カタカナ形) コクサイ/リカイ
学習件名標目(ローマ字形) Kokusai/rikai
学習件名標目(漢字形) 国際理解
学習件名標目(カタカナ形) シンワ
学習件名標目(ローマ字形) Shinwa
学習件名標目(漢字形) 神話
学習件名標目(カタカナ形) チョウセン
学習件名標目(ページ数) 49
学習件名標目(ローマ字形) Chosen
学習件名標目(漢字形) 朝鮮
学習件名標目(カタカナ形) ベトナム
学習件名標目(ページ数) 54
学習件名標目(ローマ字形) Betonamu
学習件名標目(漢字形) ベトナム
学習件名標目(カタカナ形) インドネシア
学習件名標目(ページ数) 57
学習件名標目(ローマ字形) Indoneshia
学習件名標目(漢字形) インドネシア
学習件名標目(カタカナ形) インド
学習件名標目(ページ数) 60
学習件名標目(ローマ字形) Indo
学習件名標目(漢字形) インド
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 ¥2400
ISBN 4-591-06370-4
セットISBN 4-591-99329-9
ISBNに対応する出版年月 2000.4
TRCMARCNo. 00015965
Gコード 30676152
『週刊新刊全点案内』号数 1172
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.4
ページ数等 70p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 164.08
NDC分類 164.08
図書記号  コ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200004
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 中国の漢民族の神話「盤古天地をひらく」や、中国の少数民族の神話「巨人ニジガロ」など、また朝鮮半島やベトナム、インドネシア、インドなど東アジア諸国の神話を紹介する。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20000414 2000         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20080101
出版国コード JP
利用対象 B3B5
このページの先頭へ