本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 世界地図でわかる日本国憲法
タイトルヨミ セカイ/チズ/デ/ワカル/ニホンコク/ケンポウ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/chizu/de/wakaru/nihonkoku/kenpo
著者 西/修∥監修
著者ヨミ ニシ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西/修
著者標目(ローマ字形) Nishi,Osamu
記述形典拠コード 110000745630000
著者標目(統一形典拠コード) 110000745630000
件名標目(漢字形) 比較憲法
件名標目(カタカナ形) ヒカク/ケンポウ
件名標目(ローマ字形) Hikaku/kenpo
件名標目(典拠コード) 511318300000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.4
ISBN 4-06-214550-3
ISBNに対応する出版年月 2008.4
TRCMARCNo. 08022198
Gコード 32060112
『週刊新刊全点案内』号数 1568
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.4
ページ数等 127p
大きさ 26cm
NDC8版 323.01
NDC分類 323.01
図書記号  セ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200804
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 世界の現行憲法と平和主義条項:p123~126 文献:p127
内容紹介 「平和憲法」は日本だけのものではありません。約150か国で平和条項をかかげています。ビジュアル化した世界地図を開きながら、そこに展開されている諸国の憲法を対象にしつつ、日本国憲法をもう一度見つめ直す。
ジャンル名 31
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 04
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080421
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080421 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20080425
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-06-214550-3
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ