本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 写真でみる20世紀の日本
タイトルヨミ シャシン/デ/ミル/ニジッセイキ/ノ/ニホン
タイトル標目(ローマ字形) Shashin/de/miru/nijisseiki/no/nihon
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シャシン/デ/ミル/20セイキ/ノ/ニホン
巻次
各巻のタイトル 科学技術の100年
多巻タイトルヨミ カガク/ギジュツ/ノ/ヒャクネン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kagaku/gijutsu/no/hyakunen
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カガク/ギジュツ/ノ/100ネン
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 700744900000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
各巻の責任表示 馬場/錬成∥編著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ババ,レンセイ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 馬場/錬成
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Baba,Rensei
記述形典拠コード 110000797420000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000797420000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-近代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-キンダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kindai
件名標目(典拠コード) 520103814150000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ギジュツ-ニホン
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Gijutsu-nihon
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 技術-日本
学習件名標目(カタカナ形) ギジュツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Gijutsu
学習件名標目(漢字形) 技術
学習件名標目(カタカナ形) ニホンシ-キンダイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Nihonshi-kindai
学習件名標目(漢字形) 日本史-近代
学習件名標目(カタカナ形) ケンチク
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kenchiku
学習件名標目(漢字形) 建築
学習件名標目(カタカナ形) デンワ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Denwa
学習件名標目(漢字形) 電話
学習件名標目(カタカナ形) ニホンシ-ゲンダイ
学習件名標目(ページ数) 10
学習件名標目(ローマ字形) Nihonshi-gendai
学習件名標目(漢字形) 日本史-現代
学習件名標目(カタカナ形) トンネル
学習件名標目(ページ数) 12
学習件名標目(ローマ字形) Tonneru
学習件名標目(漢字形) トンネル
学習件名標目(カタカナ形) クロベ/ダム
学習件名標目(ページ数) 20
学習件名標目(ローマ字形) Kurobe/damu
学習件名標目(漢字形) 黒部ダム
学習件名標目(カタカナ形) シンカンセン
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(ローマ字形) Shinkansen
学習件名標目(漢字形) 新幹線
学習件名標目(カタカナ形) コンピュータ
学習件名標目(ページ数) 28
学習件名標目(ローマ字形) Konpyuta
学習件名標目(漢字形) コンピュータ
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 ¥2800
ISBN 4-569-68062-3
セットISBN 4-569-29449-9
ISBNに対応する出版年月 1997.10
TRCMARCNo. 97040716
Gコード 08327424
『週刊新刊全点案内』号数 1046
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.10
ページ数等 39p
大きさ 31cm
別置記号 K
NDC8版 210.6
NDC分類 210.6
図書記号  シ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199710
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 科学技術の100年うつりかわりとできごと:p36~37
内容紹介 100年間に起きたたくさんの出来事や事象を、幅広い分野から具体的に取り上げるシリーズ。第2巻は、はじめての工場から現代のコンピュータまで科学技術のうつりかわりを紹介していく。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19971003 1997         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20111209
出版国コード JP
利用対象 B5F
このページの先頭へ