本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 読めば読むほど。
タイトルヨミ ヨメバ/ヨム/ホド
タイトル標目(ローマ字形) Yomeba/yomu/hodo
サブタイトル 子どもたちを〈本好き〉にする本
サブタイトルヨミ コドモタチ/オ/ホンズキ/ニ/スル/ホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kodomotachi/o/honzuki/ni/suru/hon
著者 永/六輔∥著
著者ヨミ エイ,ロクスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永/六輔
著者標目(ローマ字形) Ei,Rokusuke
記述形典拠コード 110000160650000
著者標目(統一形典拠コード) 110000160650000
著者標目(著者紹介) 1933年東京都生まれ。放送タレント、作家。著書に「いい湯だな」など。
著者 永/千絵∥著
著者ヨミ エイ,チエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永/千絵
著者標目(ローマ字形) Ei,Chie
記述形典拠コード 110000160600000
著者標目(統一形典拠コード) 110000160600000
著者標目(著者紹介) 1959年東京都生まれ。永六輔の長女。映画エッセイスト。著書に「いつもの場所で」など。
著者 永/麻理∥著
著者ヨミ エイ,マリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永/麻理
著者標目(ローマ字形) Ei,Mari
記述形典拠コード 110001130230000
著者標目(統一形典拠コード) 110001130230000
件名標目(漢字形) 読書
件名標目(カタカナ形) ドクショ
件名標目(ローマ字形) Dokusho
件名標目(典拠コード) 511258100000000
出版者 くもん出版
出版者ヨミ クモン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kumon/Shuppan
出版典拠コード 310000167910000
本体価格 ¥1300
ISBN 4-7743-0449-2
ISBNに対応する出版年月 2001.4
TRCMARCNo. 01012653
Gコード 30808421
『週刊新刊全点案内』号数 1218
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.4
ページ数等 253p
大きさ 20cm
NDC8版 019
NDC分類 019
図書記号  ヨ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1740
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200104
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 どうしたら子どもたちに活字に親しんでもらうことができるか? 永六輔一家はどうやって本と出会い、読書をしてきたか? 指折りの読書家の父とその娘たちがいま、本をめぐる熱い「想い」の中から提言する永家式読書のすすめ。
ジャンル名 19
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20010323 2001         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20010323
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ