本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ユビキタスでつくる情報社会基盤
タイトルヨミ ユビキタス/デ/ツクル/ジョウホウ/シャカイ/キバン
タイトル標目(ローマ字形) Yubikitasu/de/tsukuru/joho/shakai/kiban
著者 坂村/健∥編
著者ヨミ サカムラ,ケン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂村/健
著者標目(ローマ字形) Sakamura,Ken
記述形典拠コード 110000442670000
著者標目(統一形典拠コード) 110000442670000
著者標目(著者紹介) 1951年東京生まれ。東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授。TRONの構築で世界的に知られる。東京大学21世紀COE「次世代ユビキタス情報社会基盤の形成」拠点リーダーを務める。
件名標目(漢字形) ユビキタスコンピューティング
件名標目(カタカナ形) ユビキタス/コンピューティング
件名標目(ローマ字形) Yubikitasu/konpyutingu
件名標目(典拠コード) 511699100000000
出版者 東京大学出版会
出版者ヨミ トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Daigaku/Shuppankai
出版典拠コード 310000185410000
本体価格 ¥2800
ISBN 4-13-060800-2
ISBNに対応する出版年月 2006.9
TRCMARCNo. 06047440
Gコード 31776255
『週刊新刊全点案内』号数 1489
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.9
ページ数等 13,285,22p
大きさ 21cm
NDC8版 007.3
NDC分類 007.3
図書記号  ユ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5149
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200609
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 ユビキタスコンピューティングでブレークスルーをもたらすのは新技術だけではない。問題はむしろ運用にあり、技術だけでは解決しない。法律を含めた社会基盤をどうつくるか。未来をつくる技術、制度、そして哲学を考える。
ジャンル名 00
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 11
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060920
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20060920 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20060922
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ