タイトル | フリーターとニート |
---|---|
タイトルヨミ | フリーター/ト/ニート |
タイトル標目(ローマ字形) | Furita/to/nito |
著者 | 小杉/礼子∥編 |
著者ヨミ | コスギ,レイコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小杉/礼子 |
著者標目(ローマ字形) | Kosugi,Reiko |
記述形典拠コード | 110003901480000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003901480000 |
著者標目(著者紹介) | 1952年神奈川県生まれ。東京大学文学部卒業。独立行政法人労働政策研究・研修機構副統括研究員。著書に「フリーターという生き方」など。 |
件名標目(漢字形) | フリーター |
件名標目(カタカナ形) | フリーター |
件名標目(ローマ字形) | Furita |
件名標目(典拠コード) | 511807600000000 |
件名標目(漢字形) | ニート |
件名標目(カタカナ形) | ニート |
件名標目(ローマ字形) | Nito |
件名標目(典拠コード) | 511737100000000 |
出版者 | 勁草書房 |
出版者ヨミ | ケイソウ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Keiso/Shobo |
出版典拠コード | 310000168340000 |
本体価格 | ¥1900 |
ISBN | 4-326-65304-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.4 |
TRCMARCNo. | 05017951 |
Gコード | 31520218 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1419 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.4 |
ページ数等 | 8,216p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 366.8 |
NDC分類 | 366.8 |
図書記号 | フ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1836 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200504 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1431 |
掲載日 | 2005/07/10 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p213~216 |
内容紹介 | 若者たちの抱える困難を深く捉え、次のステップに向けた議論の土台を提供する。労働政策研究・研修機構の報告書および諸誌に掲載した論文を基に、大幅に加筆し、発展させたもの。 |
ジャンル名 | 33 |
ストックブックスコード | SS |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050413 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20050413 2005 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0005 |
最終更新日付 | 20100305 |
周辺ファイルの種類 | D |
出版国コード | JP |
利用対象 | Q |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |