本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 地震住まい生活
タイトルヨミ ジシン/スマイ/セイカツ
タイトル標目(ローマ字形) Jishin/sumai/seikatsu
サブタイトル 阪神・淡路大震災の教訓
サブタイトルヨミ ハンシン/アワジ/ダイシンサイ/ノ/キョウクン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hanshin/awaji/daishinsai/no/kyokun
著者 岸本/幸臣∥著
著者ヨミ キシモト,ユキオミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岸本/幸臣
著者標目(ローマ字形) Kishimoto,Yukiomi
記述形典拠コード 110000323030000
著者標目(統一形典拠コード) 110000323030000
著者標目(著者紹介) 1940年大阪府生まれ。京都大学大学院博士課程修了。羽衣国際大学教授・大阪教育大学名誉教授。
著者 宮崎/陽子∥著
著者ヨミ ミヤザキ,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮崎/陽子
著者標目(ローマ字形) Miyazaki,Yoko
記述形典拠コード 110004534760000
著者標目(統一形典拠コード) 110004534760000
著者標目(著者紹介) 1975年大阪府生まれ。大阪市立大学大学院博士課程在籍。大阪教育大学講師(非常勤)。
件名標目(漢字形) 阪神・淡路大震災(1995)
件名標目(カタカナ形) ハンシン/アワジ/ダイシンサイ
件名標目(ローマ字形) Hanshin/awaji/daishinsai
件名標目(典拠コード) 510453400000000
件名標目(漢字形) 災害復興
件名標目(カタカナ形) サイガイ/フッコウ
件名標目(ローマ字形) Saigai/fukko
件名標目(典拠コード) 511736300000000
件名標目(漢字形) 住宅政策
件名標目(カタカナ形) ジュウタク/セイサク
件名標目(ローマ字形) Jutaku/seisaku
件名標目(典拠コード) 510922200000000
出版者 彰国社
出版者ヨミ ショウコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shokokusha
出版典拠コード 310000174570000
本体価格 ¥2400
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.6
ISBN 4-395-01209-1
ISBNに対応する出版年月 2008.6
TRCMARCNo. 08029691
Gコード 32080588
『週刊新刊全点案内』号数 1573
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.6
ページ数等 277p
大きさ 19cm
NDC8版 369.31
NDC分類 369.31
図書記号 キジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3081
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200806
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 年表:p271~273
内容紹介 震災からの復興に際して、被災者は本当は何を訴えたかったのか、何を求めていたのか。各種の調査から阪神・淡路大震災の被災者の声を整理し、日本の住宅政策や、被災者の生活復興施策を問い直す。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080604
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080604 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20080606
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-395-01209-1
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ