本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 〈あいまいさ〉を科学する
タイトルヨミ アイマイサ/オ/カガク/スル
タイトル標目(ローマ字形) Aimaisa/o/kagaku/suru
シリーズ名標目(カタカナ形) ソウショ/ジダイ/ノ/カルテ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201810
シリーズ名標目(ローマ字形) Sosho/jidai/no/karute
シリーズ名標目(典拠コード) 607383200000000
シリーズ名 双書時代のカルテ
著者 米沢/富美子∥著
著者ヨミ ヨネザワ,フミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 米沢/富美子
著者標目(ローマ字形) Yonezawa,Fumiko
記述形典拠コード 110001084320000
著者標目(統一形典拠コード) 110001084320000
著者標目(著者紹介) 1938年大阪府生まれ。京都大学大学院理学研究科修了。慶應義塾大学名誉教授。不規則系一般の研究により、ロレアル・ユネスコ女性科学賞等を受賞。著書に「二人で紡いだ物語」ほか。
件名標目(漢字形) 科学
件名標目(カタカナ形) カガク
件名標目(ローマ字形) Kagaku
件名標目(典拠コード) 510552300000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 ¥1100
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.5
ISBN 4-00-028082-2
ISBNに対応する出版年月 2007.5
TRCMARCNo. 07025139
Gコード 31885759
『週刊新刊全点案内』号数 1521
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.5
ページ数等 17,115p
大きさ 19cm
NDC8版 404
NDC分類 404
図書記号 ヨア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200705
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1533
掲載日 2007/08/05
掲載紙 毎日新聞
内容紹介 「あいまいさ」は科学と相容れないと考えられているかもしれないが、それは決して当たっていない。ファジィ理論、不確定性原理、散逸構造など、科学のなかの「あいまい」を解説。「人間の顔をした科学」入門。
シリーズ配本回数 全16巻6配
ジャンル名 45
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070511
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070511 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20070810
新継続コード 201810
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-00-028082-2
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ