本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ふたご象のチムとチュム
タイトルヨミ フタゴゾウ/ノ/チム/ト/チュム
タイトル標目(ローマ字形) Futagozo/no/chimu/to/chumu
著者 田村/仁∥写真・文
著者ヨミ タムラ,ヒトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田村/仁
著者標目(ローマ字形) Tamura,Hitoshi
記述形典拠コード 110000638750000
著者標目(統一形典拠コード) 110000638750000
著者標目(著者紹介) 1942年群馬県生まれ。67年からアジア全域で、生活文化・宗教儀礼・宗教美術などを主なテーマとして取材を続ける。著書に「仏陀の風景」「ヒマラヤ仏教王国」など。
件名標目(漢字形) ぞう(象)
件名標目(カタカナ形) ゾウ
件名標目(ローマ字形) Zo
件名標目(典拠コード) 510077200000000
学習件名標目(カタカナ形) ゾウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Zo
学習件名標目(漢字形) ぞう(象)
出版者 文化出版局
出版者ヨミ ブンカ/シュッパンキョク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bunka/Shuppankyoku
出版典拠コード 310000194600000
本体価格 ¥1600
ISBN 4-579-40388-6
ISBNに対応する出版年月 1998.11
TRCMARCNo. 98050008
Gコード 30478220
『週刊新刊全点案内』号数 1104
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.11
ページ数等 1冊
大きさ 22×31cm
別置記号 K
NDC8版 489.7
NDC分類 489.7
図書記号 タフ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7368
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199811
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1126
掲載紙 毎日新聞
内容紹介 象の村として有名なタイのタクラーン村。この村で象は、芸をしたり、農作業などをして働いています。この村に暮らす双子の象チムとチュム、そして象使いの少年ディオのおはなし。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19981127 1998         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20130517
出版国コード JP
利用対象 B1B3
流通コード
このページの先頭へ