本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 子どもがグーンと賢くなる面白小話・道徳編
タイトルヨミ コドモ/ガ/グーン/ト/カシコク/ナル/オモシロ/コバナシ/ドウトクヘン
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/ga/gun/to/kashikoku/naru/omoshiro/kobanashi/dotokuhen
サブタイトル 授業でそのまま使える!
シリーズ名標目(カタカナ形) キカン/ガクリョク/コバナシ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kikan/gakuryoku/kobanashi/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607338100000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 8
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
シリーズ名 基幹学力・小話シリーズ
サブタイトルヨミ ジュギョウ/デ/ソノママ/ツカエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jugyo/de/sonomama/tsukaeru
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 加藤/宣行∥著
著者ヨミ カトウ,ノブユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/宣行
著者標目(ローマ字形) Kato,Nobuyuki
記述形典拠コード 110004822510000
著者標目(統一形典拠コード) 110004822510000
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。筑波大学附属小学校(道徳部)教諭、日本道徳基礎教育学会事務局長、光文書院「豊かな心」編集委員、淑徳大学講師。
件名標目(漢字形) 道徳教育
件名標目(カタカナ形) ドウトク/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Dotoku/kyoiku
件名標目(典拠コード) 511248900000000
責任表示に関する注記 企画:基幹学力研究会
出版者 明治図書出版
出版者ヨミ メイジ/トショ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Meiji/Tosho/Shuppan
出版典拠コード 310000199080001
本体価格 ¥1760
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.3
ISBN 4-18-431810-6
ISBNに対応する出版年月 2007.3
TRCMARCNo. 07008633
Gコード 31849356
『週刊新刊全点案内』号数 1510
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.3
ページ数等 109p
大きさ 22cm
NDC8版 375.352
NDC分類 375.352
図書記号 カコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8308
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200703
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 勤勉、努力、礼儀、友情、思いやりなどをテーマにした、道徳の授業に役立ちそうな50の小話を収録。見開き2ページの構成で、左ページには子どもたちに読んで聞かせる内容、右ページには先生向けの解説を掲載。
ジャンル名 37
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070221
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070221 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20070223
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-18-431810-6
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ