本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 永訣の朝
タイトルヨミ エイケツ/ノ/アサ
タイトル標目(ローマ字形) Eiketsu/no/asa
サブタイトル 樺太に散った九人の逓信乙女
シリーズ名標目(カタカナ形) カワデ/ブンコ
シリーズ名標目(シリーズコード) 006549
シリーズ名標目(ローマ字形) Kawade/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600812300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) カ-16-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000カ-000016-000001
版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 9ニン/ノ/オトメ/イッシュン/ノ/ナツ
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) キュウニン/ノ/オトメ/イッシュン/ノ/ナツ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Kyunin/no/otome/isshun/no/natsu
シリーズ名 河出文庫
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カラフト/ニ/チッタ/9ニン/ノ/テイシン/オトメ
サブタイトルヨミ カラフト/ニ/チッタ/キュウニン/ノ/テイシン/オトメ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Karafuto/ni/chitta/kyunin/no/teishin/otome
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 か16-1
著者 川嶋/康男∥著
著者ヨミ カワシマ,ヤスオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川嶋/康男
著者標目(ローマ字形) Kawashima,Yasuo
記述形典拠コード 110000304000000
著者標目(統一形典拠コード) 110000304000000
件名標目(漢字形) 太平洋戦争(1941~1945)
件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
件名標目(典拠コード) 511126300000000
件名標目(漢字形) サハリン
件名標目(カタカナ形) サハリン
件名標目(ローマ字形) Saharin
件名標目(典拠コード) 520020900000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
出版典拠コード 310000164220000
本体価格 ¥720
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.8
ISBN 4-309-40916-0
ISBNに対応する出版年月 2008.8
TRCMARCNo. 08042015
Gコード 32114913
『週刊新刊全点案内』号数 1583
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.8
ページ数等 244p
大きさ 15cm
別置記号 B
NDC8版 916
NDC分類 916
図書記号 カエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200808
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1585
掲載日 2008/08/31
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 文献:p232~233
ジャンル名 93
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080808
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080808 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20080905
新継続コード 006549
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-309-40916-0
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ