本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 生き残る生物絶滅する生物
タイトルヨミ イキノコル/セイブツ/ゼツメツ/スル/セイブツ
タイトル標目(ローマ字形) Ikinokoru/seibutsu/zetsumetsu/suru/seibutsu
著者 泰中/啓一∥著
著者ヨミ タイナカ,ケイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 泰中/啓一
著者標目(ローマ字形) Tainaka,Keiichi
記述形典拠コード 110004804350000
著者標目(統一形典拠コード) 110004804350000
著者標目(著者紹介) 1949年愛知県生まれ。静岡大学工学部、同大学創造科学技術大学院教授を兼任担当。
著者 吉村/仁∥著
著者ヨミ ヨシムラ,ジン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉村/仁
著者標目(ローマ字形) Yoshimura,Jin
記述形典拠コード 110003776530000
著者標目(統一形典拠コード) 110003776530000
著者標目(著者紹介) 1954年神奈川県生まれ。静岡大学創造科学技術大学院教授。
件名標目(漢字形) 進化論
件名標目(カタカナ形) シンカロン
件名標目(ローマ字形) Shinkaron
件名標目(典拠コード) 511016000000000
件名標目(漢字形) 適応(生物学)
件名標目(カタカナ形) テキオウ(セイブツガク)
件名標目(ローマ字形) Tekio(seibutsugaku)
件名標目(典拠コード) 511193200000000
出版者 日本実業出版社
出版者ヨミ ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Jitsugyo/Shuppansha
出版典拠コード 310000189030000
本体価格 ¥1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.6
ISBN 4-534-04233-0
ISBNに対応する出版年月 2007.6
TRCMARCNo. 07027158
Gコード 31896165
『週刊新刊全点案内』号数 1522
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.6
ページ数等 153p
大きさ 21cm
NDC8版 467.5
NDC分類 467.5
図書記号 タイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5915
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200706
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 カタツムリの右巻き、左巻きって何? なぜトンボは2匹くっついて飛ぶの? オスからメスになる魚がいる? 豊富な図版・イラストを使って、さまざまな生物の不思議な生態を解説しながら、生物進化の謎に迫る。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 16
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070523
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070523 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20070525
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-534-04233-0
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ