本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 世界のどこかで居候
タイトルヨミ セカイ/ノ/ドコカ/デ/イソウロウ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/dokoka/de/isoro
著者 中山/茂大∥文
著者ヨミ ナカヤマ,シゲオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中山/茂大
著者標目(ローマ字形) Nakayama,Shigeo
記述形典拠コード 110003067320000
著者標目(統一形典拠コード) 110003067320000
著者標目(著者紹介) 1969年北海道生まれ。出版社勤務を経て「ロバと歩いた南米アンデス紀行」発表を機に独立。
著者 阪口/克∥写真
著者ヨミ サカグチ,カツミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阪口/克
著者標目(ローマ字形) Sakaguchi,Katsumi
記述形典拠コード 110005679280000
著者標目(統一形典拠コード) 110005679280000
著者標目(著者紹介) 1972年奈良県生まれ。オーストラリア大陸を自転車で一周。帰国後フリーカメラマン。
件名標目(漢字形) 旅行案内(外国)
件名標目(カタカナ形) リョコウ/アンナイ(ガイコク)
件名標目(ローマ字形) Ryoko/annai(gaikoku)
件名標目(典拠コード) 511462200000000
出版者 リトルモア
出版者ヨミ リトル/モア
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ritoru/Moa
出版典拠コード 310000201890001
本体価格 ¥1900
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.2
ISBN 4-89815-283-6
ISBNに対応する出版年月 2010.2
TRCMARCNo. 10007583
Gコード 32376921
『週刊新刊全点案内』号数 1656
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.2
ページ数等 287p
大きさ 21cm
NDC8版 290.9
NDC分類 290.9
図書記号 ナセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8989
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201002
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2010/05/16
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 文献:p286
内容紹介 1泊2泊ではお客さん、3日を過ぎて「いてもいなくてもどっちでもいい」と思われて初めて居候-。ライター&カメラマンの「居候」コンビが覗いた、世界のどこかの普通の人の普通の暮らしを豊富な写真とイラストで紹介。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100208
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100208 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20100521
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-89815-283-6
このページの先頭へ