タイトル
|
土をつくる生きものたち
|
タイトルヨミ
|
ツチ/オ/ツクル/イキモノタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tsuchi/o/tsukuru/ikimonotachi
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チシキ/ノ/ポケット
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chishiki/no/poketto
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607143700000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ゾウキバヤシ/ノ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Zokibayashi/no/ehon
|
シリーズ名
|
ちしきのぽけっと
|
シリーズ名
|
雑木林の絵本
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1
|
著者
|
谷本/雄治∥文
|
著者ヨミ
|
タニモト,ユウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷本/雄治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanimoto,Yuji
|
記述形典拠コード
|
110001536060000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001536060000
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年名古屋市生まれ。著書に「ぼくは農家のファーブルだ」「いもり、イモリを飼う」など。
|
著者
|
盛口/満∥絵
|
著者ヨミ
|
モリグチ,ミツル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
盛口/満
|
著者標目(ローマ字形)
|
Moriguchi,Mitsuru
|
記述形典拠コード
|
110001172410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001172410000
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年千葉県生まれ。著書に「ぼくは貝の夢をみる」「青いクラゲを追いかけて」など。
|
件名標目(漢字形)
|
土壌動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドジョウ/ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dojo/dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510464200000000
|
件名標目(漢字形)
|
森林生態学
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンリン/セイタイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinrin/seitaigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511004100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドジョウ/ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dojo/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
土壌動物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モリ/ノ/セイブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mori/no/seibutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
森の生物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゾウキバヤシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zokibayashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
雑木林
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オチバ
|
学習件名標目(ページ数)
|
2-3
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ochiba
|
学習件名標目(漢字形)
|
落ち葉
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540521900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダンゴムシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-5
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dangomushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
だんごむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フンチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Funchu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふんちゅう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540746700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カブトムシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
8
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kabutomushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
かぶとむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540016600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kochu
|
学習件名標目(漢字形)
|
甲虫
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540471400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ムカデ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mukade
|
学習件名標目(漢字形)
|
むかで
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540058400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤスデ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yasude
|
学習件名標目(漢字形)
|
やすで
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540060900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミミズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mimizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
みみず
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540058200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダニ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dani
|
学習件名標目(漢字形)
|
だに
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トビムシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tobimushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
とびむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540744500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クマムシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumamushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
くまむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540635700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キノコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinoko
|
学習件名標目(漢字形)
|
きのこ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイタイケイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seitaikei
|
学習件名標目(漢字形)
|
生態系
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540467800000000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160830000
|
本体価格
|
¥1400
|
セットISBN(13)
|
978-4-265-10498-7
|
セットISBN(13)
|
978-4-265-10672-1
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2005.11
|
ISBN
|
4-265-04351-8
|
セットISBN
|
4-265-10498-7
|
セットISBN
|
4-265-10672-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.11
|
TRCMARCNo.
|
05051065
|
Gコード
|
31605662
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1444
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.11
|
ページ数等
|
31p
|
大きさ
|
29cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
481.76
|
NDC分類
|
481.76
|
図書記号
|
タツ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200511
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2008/07/18
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
内容紹介
|
野山の草木は元気に育つ。肥料をやらないのになぜだろう? 雑木林の落葉や、動物の死骸、糞などを、土にかえていく生きものたちのはたらきを、精密なイラストとリズミカルな文章で紹介。
|
ジャンル名
|
47
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
09H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20051014
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20051014 2005 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0008
|
最終更新日付
|
20140131
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|