本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 法然上人とその弟子西山上人
タイトルヨミ ホウネン/ショウニン/ト/ソノ/デシ/セイザン/ショウニン
タイトル標目(ローマ字形) Honen/shonin/to/sono/deshi/seizan/shonin
著者 ひろ/さちや∥著
著者ヨミ ヒロ,サチヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ひろ/さちや
著者標目(ローマ字形) Hiro,Sachiya
記述形典拠コード 110000837370000
著者標目(統一形典拠コード) 110000837370000
著者標目(著者紹介) 1936年大阪市生まれ。東京大学大学院修了。気象大学教授を経て、仏教・インド思想の研究、執筆等に幅広く活躍。著書に「ひろさちやの般若心経88講」「仏教とキリスト教」など多数。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 法然
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ホウネン
個人件名標目(ローマ字形) Honen
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000878530000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 証空
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ショウクウ
個人件名標目(ローマ字形) Shoku
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001683400000
出版者 春秋社
出版者ヨミ シュンジュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shunjusha
出版典拠コード 310000174440000
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.5
ISBN 4-393-13379-8
ISBNに対応する出版年月 2009.5
TRCMARCNo. 09028052
Gコード 32251386
『週刊新刊全点案内』号数 1620
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.5
ページ数等 10,237p
大きさ 19cm
NDC8版 188.62
NDC分類 188.62
図書記号 ヒホホ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3064
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200905
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 革命的仏教思想家で、かつ仏教学者でもあった法然上人。彼と、その弟子の西山上人との師弟関係を通じ、お念仏の教えがいかなるものか、「他力」とは何かをわかりやすく語る。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090519
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090519 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20090522
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-393-13379-8
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ