タイトル
|
存在と無
|
タイトルヨミ
|
ソンザイ/ト/ム
|
巻次
|
上
|
サブタイトル
|
現象学的存在論の試み
|
サブタイトルヨミ
|
ゲンショウガクテキ/ソンザイロン/ノ/ココロミ
|
著者
|
J‐P・サルトル∥著
|
著者ヨミ
|
サルトル,ジャン・ポール
|
著者紹介
|
1905~80年。フランスの哲学者、作家、評論家。ハイデッガーに哲学を学び、38年小説「嘔吐」で認められ、実存主義思想家として世界にその名を知られた。
|
著者
|
松浪/信三郎∥訳
|
著者ヨミ
|
マツナミ,シンザブロウ
|
特殊な版
|
新装版
|
出版者
|
人文書院
|
出版者ヨミ
|
ジンブン/ショイン
|
出版地
|
京都
|
出版年月
|
1999.5
|
ページ数等
|
596p
|
大きさ
|
22cm
|
価格
|
¥7600
|
原タイトル
|
原タイトル:L’etre et le n〓ant
|
累積注記
|
付:『存在と無』を初めて読む人のために 沢田直著(25p 19cm)
|
内容紹介
|
存在という超越的な価値の転倒を企て、それにまつわる神聖感の虚妄をあばきだした、サルトル哲学理解の為の書。「サルトル全集」第18~20巻を2分冊した新装版。
|
ジャンル名
|
哲学・思想・心理(10)
|
NDC9版
|
135.54
|
利用対象
|
一般(L)
|
刊行形態区分
|
上下,正続(D)
|
出版国
|
日本国(JP)
|