本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル みぢかなふしぎ絵本
タイトルヨミ ミジカ/ナ/フシギ/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Mijika/na/fushigi/ehon
巻次
各巻のタイトル おもちをやくとどうしてふくらむの?
多巻タイトルヨミ オモチ/オ/ヤク/ト/ドウシテ/フクラムノ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Omochi/o/yaku/to/doshite/fukuramuno
各巻のタイトル関連情報 たべもの
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 708750200000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000006
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) タベモノ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Tabemono
著者 横山/正∥文
著者ヨミ ヨコヤマ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横山/正
著者標目(ローマ字形) Yokoyama,Tadashi
記述形典拠コード 110001065620000
著者標目(統一形典拠コード) 110001065620000
著者標目(著者紹介) 1947年生まれ。現在、東京都港区立飯倉小学校長。
著者標目(付記事項(生没年)) 1947~
各巻の責任表示 伊東/美貴∥絵
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) イトウ,ミキ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊東/美貴
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Ito,Miki
記述形典拠コード 110000103800000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000103800000
学習件名標目(カタカナ形) モノシリ/ジテン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Monoshiri/jiten
学習件名標目(漢字形) 物知り事典
学習件名標目(カタカナ形) ショクモツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokumotsu
学習件名標目(漢字形) 食物
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 ¥1942
ISBN 4-591-05021-1
セットISBN 4-591-99130-X
ISBNに対応する出版年月 1996.4
TRCMARCNo. 96014235
Gコード 743725
『週刊新刊全点案内』号数 973
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.4
ページ数等 39p
大きさ 25×25cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号  ミ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199604
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 コーラを飲むとどうしてゲップがでるの、おもちを焼くとどうしてふくらむの、マカロニにはどうして穴があるの、どうして1日に3回ごはんを食べるのなど、食べ物の不思議に答えます。小学校低学年向、生活科の授業に役立つ。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19960412 1996         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20080101
出版国コード JP
利用対象 B1
このページの先頭へ