本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 遺物は語る
タイトルヨミ イブツ/ワ/カタル
タイトル標目(ローマ字形) Ibutsu/wa/kataru
サブタイトル 化学が解く古代の謎
サブタイトルヨミ カガク/ガ/トク/コダイ/ノ/ナゾ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kagaku/ga/toku/kodai/no/nazo
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Traces of the past
著者 ジョーゼフ・B・ランバート∥著
著者ヨミ ランバート,ジョーゼフ B.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Lambert,Joseph B.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジョーゼフ/B/ランバート
著者標目(ローマ字形) Ranbato,Jozefu B.
記述形典拠コード 120000166920002
著者標目(統一形典拠コード) 120000166920000
著者標目(著者紹介) ノースウェタン大学教授。応用化学と化学教育の分野の第一人者として、数々の賞を受賞。
著者 中島/健∥訳
著者ヨミ ナカジマ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中島/健
著者標目(ローマ字形) Nakajima,Takeshi
記述形典拠コード 110001323800000
著者標目(統一形典拠コード) 110001323800000
著者標目(付記事項(生没年)) 1931~
件名標目(漢字形) 考古学
件名標目(カタカナ形) コウコガク
件名標目(ローマ字形) Kokogaku
件名標目(典拠コード) 510776900000000
件名標目(漢字形) 化学
件名標目(カタカナ形) カガク
件名標目(ローマ字形) Kagaku
件名標目(典拠コード) 510535900000000
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seidosha
出版典拠コード 310000179630000
本体価格 ¥3600
ISBN 4-7917-5717-3
ISBNに対応する出版年月 1999.6
TRCMARCNo. 99022957
Gコード 30548074
『週刊新刊全点案内』号数 1128
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.6
ページ数等 394,42,10p
大きさ 20cm
NDC8版 202.5
NDC分類 202.5
図書記号 ライ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3978
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199906
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1~29
内容紹介 ストーンヘンジの石はどこから運ばれてきたのか? 最初の合成化学薬品はなんだったのか? 鉛中毒はローマ帝国の崩壊を早めたか? 考古学上の仮説や伝説を時に裏付け、時に打ち砕く、新しい学問分野・考古化学の全貌を紹介。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19990528 1999         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19990604
出版国コード JP
利用対象
このページの先頭へ