本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 原因と理由の迷宮
タイトルヨミ ゲンイン/ト/リユウ/ノ/メイキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Gen'in/to/riyu/no/meikyu
サブタイトル 「なぜならば」の哲学
シリーズ名標目(カタカナ形) ソウショ/エニグマ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sosho/eniguma
シリーズ名標目(典拠コード) 606596800000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 11
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000011
シリーズ名 双書エニグマ
サブタイトルヨミ ナゼナラバ/ノ/テツガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nazenaraba/no/tetsugaku
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 11
著者 一ノ瀬/正樹∥著
著者ヨミ イチノセ,マサキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 一ノ瀬/正樹
著者標目(ローマ字形) Ichinose,Masaki
記述形典拠コード 110001510080000
著者標目(統一形典拠コード) 110001510080000
著者標目(著者紹介) 1957年土浦市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士課程単位修得。同大学大学院人文社会系研究科・文学部助教授。博士(文学)。著書に「人格知識論の生成」など。
件名標目(漢字形) 因果性
件名標目(カタカナ形) インガセイ
件名標目(ローマ字形) Ingasei
件名標目(典拠コード) 510497600000000
出版者 勁草書房
出版者ヨミ ケイソウ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Keiso/Shobo
出版典拠コード 310000168340000
本体価格 ¥3200
ISBN 4-326-19914-8
ISBNに対応する出版年月 2006.5
TRCMARCNo. 06024664
Gコード 31709293
『週刊新刊全点案内』号数 1471
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.5
ページ数等 11,280,26p
大きさ 20cm
NDC8版 112
NDC分類 112
図書記号 イゲ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1836
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200605
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:巻末p13~26
内容紹介 原因や理由といった「根拠」は、どうしても不確実でしかありえない。なぜだろう。現代哲学の題材に即しつつ、「確率」と「曖昧性」の世界に分け入る。2001年刊「原因と結果の迷宮」に続く全3部作の第2弾。
ジャンル名 10
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060509
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20060509 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20060512
索引フラグ
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ