本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 事典しらべる江戸時代
タイトルヨミ ジテン/シラベル/エド/ジダイ
タイトル標目(ローマ字形) Jiten/shiraberu/edo/jidai
著者 林/英夫∥編集代表
著者ヨミ ハヤシ,ヒデオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林/英夫
著者標目(ローマ字形) Hayashi,Hideo
記述形典拠コード 110000805970000
著者標目(統一形典拠コード) 110000805970000
著者標目(著者紹介) 1919年愛知県生まれ。立教大学名誉教授。
著者 青木/美智男∥編集代表
著者ヨミ アオキ,ミチオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青木/美智男
著者標目(ローマ字形) Aoki,Michio
記述形典拠コード 110000005910000
著者標目(統一形典拠コード) 110000005910000
著者標目(著者紹介) 1936年福島県生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程修了。専修大学文学部教授。著書に「百姓一揆の時代」など。
件名標目(漢字形) 日本-歴史-江戸時代-便覧
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-エド/ジダイ-ベンラン
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-edo/jidai-benran
件名標目(典拠コード) 520103814430000
出版者 柏書房
出版者ヨミ カシワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kashiwa/Shobo
出版典拠コード 310000164030000
本体価格 ¥18000
ISBN 4-7601-2103-X
ISBNに対応する出版年月 2001.10
TRCMARCNo. 01047758
Gコード 30888204
『週刊新刊全点案内』号数 1245
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.10
ページ数等 834,25p
大きさ 27cm
別置記号 R
NDC8版 210.5
NDC分類 210.5
図書記号  ジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0930
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200110
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 多彩な視点から近世の庶民と地域を描き出す、研究・学習事典。新しい歴史像が湧き上がり、江戸と現代を結ぶ糸が見えてくる。歩き、調べ、考えるヒントが満載。約1500点の図版を収録。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20011012 2001         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20070824
索引フラグ
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ