本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル すぐわかる沖縄の美術
タイトルヨミ スグ/ワカル/オキナワ/ノ/ビジュツ
タイトル標目(ローマ字形) Sugu/wakaru/okinawa/no/bijutsu
著者 宮城/篤正∥監修
著者ヨミ ミヤギ,トクマサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮城/篤正
著者標目(ローマ字形) Miyagi,Tokumasa
記述形典拠コード 110000960650000
著者標目(統一形典拠コード) 110000960650000
著者 小林/純子∥〔ほか〕執筆
著者ヨミ コバヤシ,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/純子
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Junko
記述形典拠コード 110005119690000
著者標目(統一形典拠コード) 110005119690000
著者標目(付記事項(専門等)) 美術
件名標目(漢字形) 日本美術-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン/ビジュツ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bijutsu-rekishi
件名標目(典拠コード) 510401310100000
件名標目(漢字形) 沖縄県
件名標目(カタカナ形) オキナワケン
件名標目(ローマ字形) Okinawaken
件名標目(典拠コード) 520396000000000
出版者 東京美術
出版者ヨミ トウキョウ/ビジュツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Bijutsu
出版典拠コード 310000185510000
本体価格 ¥2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.11
ISBN 4-8087-0822-1
ISBNに対応する出版年月 2007.11
TRCMARCNo. 07054685
Gコード 31973860
『週刊新刊全点案内』号数 1544
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.11
ページ数等 159p
大きさ 21cm
NDC8版 702.1999
NDC分類 702.1999
図書記号  ス
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5167
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200711
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 沖縄の美術工芸史年表:p150~153
内容紹介 国際性豊かでユニークな伝統文化をもつ沖縄の美術を紹介したビジュアルガイド。最新の研究成果をふまえた簡潔・明解な内容で、工芸王国と言われる沖縄の歴史と暮らしに根ざした美術品を豊富に掲載する。
ジャンル名 70
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 15
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071026
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20071026 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20071102
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-8087-0822-1
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ