タイトル
|
ブリジット・ジョーンズの日記
|
タイトルヨミ
|
ブリジット/ジョーンズ/ノ/ニッキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Burijitto/jonzu/no/nikki
|
サブタイトル
|
きれそうなわたしの12か月
|
巻次
|
春夏篇
|
巻次ヨミ
|
ハル/ナツヘン
|
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし))
|
015177
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
714412200000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
ハルナツヘン
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
キレソウ/ナ/ワタシ/ノ/12カゲツ
|
サブタイトルヨミ
|
キレソウ/ナ/ワタシ/ノ/ジュウニカゲツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kireso/na/watashi/no/junikagetsu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Bridget Jones:the edge of reason
|
著者
|
ヘレン・フィールディング∥著
|
著者ヨミ
|
フィールディング,ヘレン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Fielding,Helen
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ヘレン/フィールディング
|
著者標目(ローマ字形)
|
Firudingu,Heren
|
記述形典拠コード
|
120001943650001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001943650000
|
著者標目(著者紹介)
|
オックスフォード大学卒業。BBCで番組制作にたずさわり、現代はジャーナリスト、作家。ロンドン在住。
|
著者
|
亀井/よし子∥訳
|
著者ヨミ
|
カメイ,ヨシコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
亀井/よし子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kamei,Yoshiko
|
記述形典拠コード
|
110000292880000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000292880000
|
出版者
|
ソニー・マガジンズ
|
出版者ヨミ
|
ソニー/マガジンズ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Soni/Magajinzu
|
出版典拠コード
|
310000180730000
|
本体価格
|
¥1000
|
ISBN
|
4-7897-1556-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.6
|
TRCMARCNo.
|
00025261
|
Gコード
|
30696661
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1179
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.6
|
ページ数等
|
280p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
933
|
NDC分類
|
933.7
|
図書記号
|
フブ
|
巻冊記号
|
2
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4197
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200006
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
体重はちっとも減らないし、恋人は取られそうだし、上司は思いっきりいやなやつ…だけどそう、結局ひとの悩みなんて結構お粗末なものなんだと彼女は笑い飛ばすのだ! 1998年刊の続編。
|
ジャンル名
|
90
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20000609 2000 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20090227
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
配本回数
|
2配
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
X
|