本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 原色牧野和漢薬草大圖鑑
タイトルヨミ ゲンショク/マキノ/ワカン/ヤクソウ/ダイズカン
タイトル標目(ローマ字形) Genshoku/makino/wakan/yakuso/daizukan
並列タイトル ILLUSTRATED MEDICINAL PLANTS OF THE WORLD
著者 三橋/博∥旧版監修
著者ヨミ ミツハシ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三橋/博
著者標目(ローマ字形) Mitsuhashi,Hiroshi
記述形典拠コード 110000951620000
著者標目(統一形典拠コード) 110000951620000
著者 和田/浩志∥編修
著者ヨミ ワダ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和田/浩志
著者標目(ローマ字形) Wada,Hiroshi
記述形典拠コード 110003797450000
著者標目(統一形典拠コード) 110003797450000
著者 寺林/進∥編修
著者ヨミ テラバヤシ,ススム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寺林/進
著者標目(ローマ字形) Terabayashi,Susumu
記述形典拠コード 110003868180000
著者標目(統一形典拠コード) 110003868180000
著者 近藤/健児∥編修
著者ヨミ コンドウ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 近藤/健児
著者標目(ローマ字形) Kondo,Kenji
記述形典拠コード 110003868170000
著者標目(統一形典拠コード) 110003868170000
著者標目(付記事項(専門等)) 生薬学
版の著者標目(カタカナ形(統一形)) オカダ,ミノル
版の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡田/稔
版の著者標目(ローマ字形) Okada,Minoru
版の著者標目(付記事項(専門等)) 生薬学
版の著者標目(統一形典拠コード) 110000214800000
版の責任表示 岡田/稔∥新訂監修
記述形典拠コード 110000214800000
件名標目(漢字形) 薬用植物-図鑑
件名標目(カタカナ形) ヤクヨウ/ショクブツ-ズカン
件名標目(ローマ字形) Yakuyo/shokubutsu-zukan
件名標目(典拠コード) 511431810030000
出版者 北隆館
出版者ヨミ ホクリュウカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hokuryukan
出版典拠コード 310000196690000
本体価格 ¥35000
ISBN 4-8326-0810-X
ISBNに対応する出版年月 2002.10
TRCMARCNo. 02052513
Gコード 31047905
『週刊新刊全点案内』号数 1297
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.10
版表示 新訂
ページ数等 14,48,822p
大きさ 27cm
別置記号 R
NDC8版 499.87
NDC分類 499.87
図書記号  ゲ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7733
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200210
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 近年、医学薬学界はもちろん、一般にも広く薬用植物への関心が高まっています。こうした時代のニーズに応えて、現在漢方医薬として用いられる生薬1400種の集大成が成されました。生薬早見検索表付。88年刊の新訂。
ジャンル名 41
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20021101 2002         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20110107
索引フラグ
出版国コード JP
利用対象
このページの先頭へ