本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 新顔の魚
タイトルヨミ シンガオ/ノ/ウオ
タイトル標目(ローマ字形) Shingao/no/uo
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) シンガオ/ノ/サカナ
タイトル標目(Gのローマ字形) Shingao/no/sakana
サブタイトル 1970-1995
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1970-1995
サブタイトルヨミ センキュウヒャクナナジュウ/センキュウヒャクキュウジュウゴ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Senkyuhyakunanaju/senkyuhyakukyujugo
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) 1970-1995
著者 阿部/宗明∥著
著者ヨミ アベ,トキハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/宗明
著者標目(ローマ字形) Abe,Tokiharu
記述形典拠コード 110000032100000
著者標目(統一形典拠コード) 110000032100000
著者標目(著者紹介) 1911~96年。東京生まれ。東京帝国大学理学部大学院修了。農林省東海区水産研究所、おさかな普及センター資料館館長等を務めた。
著者 上田/一夫∥監修
著者ヨミ ウエダ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上田/一夫
著者標目(ローマ字形) Ueda,Kazuo
記述形典拠コード 110003969870000
著者標目(統一形典拠コード) 110003969870000
著者 坂本/一男∥編集
著者ヨミ サカモト,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂本/一男
著者標目(ローマ字形) Sakamoto,Kazuo
記述形典拠コード 110003290180000
著者標目(統一形典拠コード) 110003290180000
著者標目(付記事項(生没年)) 1951~
件名標目(漢字形) 魚類
件名標目(カタカナ形) ギョルイ
件名標目(ローマ字形) Gyorui
件名標目(典拠コード) 510655700000000
出版者 まんぼう社
出版者ヨミ マンボウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Manbosha
出版典拠コード 310001237510000
出版者 新泉社(発売)
出版者ヨミ シンセンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinsensha
出版典拠コード 310000175680000
本体価格 ¥4800
ISBN 4-7877-0303-X
ISBNに対応する出版年月 2003.4
TRCMARCNo. 03018901
Gコード 31115976
『週刊新刊全点案内』号数 1319
出版地,頒布地等 千葉
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.4
ページ数等 301p
大きさ 22cm
NDC8版 664.6
NDC分類 664.6
図書記号 アシ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200304
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3299
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 財団法人伊藤魚学研究振興財団および阿部宗明博士について:p280~299
内容紹介 輸入魚を中心に私たちになじみのない魚を市場関係者だけでなく、広く消費者・水産研究者・水産教育関係者に紹介。リーフレット形式で26年間刊行されたものをまとめた復刻版。
ジャンル名 60
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20030411 2003         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20120810
出版国コード JP
特殊な刊行形態区分
特殊な版表示 復刻版
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ