タイトル | 斎藤慎爾全句集 |
---|---|
タイトルヨミ | サイトウ/シンジ/ゼンクシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Saito/shinji/zenkushu |
著者 | 斎藤/慎爾∥著 |
著者ヨミ | サイトウ,シンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/慎爾 |
著者標目(ローマ字形) | Saito,Shinji |
記述形典拠コード | 110000428510000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000428510000 |
著者標目(著者紹介) | 1939年中国生まれ。山形大学文理学部国文科中退。深夜叢書社を設立。俳人、評論家。著書に「夏への扉」「偏愛的名曲事典」ほか。 |
内容細目注記 | 内容:夏への扉 秋庭歌 冬の智慧 春の羇旅 未刊句集(抄) |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
出版典拠コード | 310000164220000 |
本体価格 | ¥4800 |
ISBN | 4-309-01343-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.3 |
TRCMARCNo. | 00012644 |
Gコード | 30667973 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1170 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.3 |
ページ数等 | 351p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 911.368 |
NDC分類 | 911.368 |
図書記号 | ササ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200003 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1175 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
書誌・年譜・年表 | 斎藤慎爾・略年譜 高橋忠義編:p345~351 |
内容紹介 | 百日紅死はいちまいの畳かな-荊棘定型の戒律に流謫を試み非望の夢を刻んだ時代の射手、斎藤慎爾の全句集。書き下ろし百句に斎藤論、年譜を収録。 |
ジャンル名 | 92 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20000331 2000 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20000512 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
タイトル | 夏への扉 |
---|---|
収録ページ | 7-72 |
タイトル(カタカナ形) | ナツ/エノ/トビラ |
責任表示 | 上野/千鶴子∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ウエノ,チズコ |
タイトル | 秋庭歌 |
収録ページ | 73-104 |
タイトル(カタカナ形) | シユウテイカ |
責任表示 | 相沢/啓三∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アイザワ,ケイゾウ |
タイトル | 冬の知慧 |
収録ページ | 105-198 |
タイトル(カタカナ形) | フユ/ノ/チエ |
責任表示 | 谷川/晃一∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | タニカワ,コウイチ |
タイトル | 春の羇旅 |
収録ページ | 199-262 |
タイトル(カタカナ形) | ハル/ノ/キリヨ |
責任表示 | 中井/英夫∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナカイ,ヒデオ |
タイトル | 未刊句集抄 |
収録ページ | 263-274 |
タイトル(カタカナ形) | ミカン/クシユウ |
責任表示 | 春日井/建∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カスガイ,ケン |
タイトル | 反時代的な贈り物 |
収録ページ | 275-290 |
タイトル(カタカナ形) | ハンジダイテキ/ナ/オクリモノ |
責任表示 | 三橋/敏雄∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミツハシ,トシオ |
タイトル | かつて孤島に焚火を |
収録ページ | 291-296 |
タイトル(カタカナ形) | カツテ/コトウ/ニ/タキビ/オ |
責任表示 | 埴谷/雄高∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ハニヤ,ユタカ |
タイトル | 不幸の共和国 |
収録ページ | 297-299 |
タイトル(カタカナ形) | フコウ/ノ/キヨウワコク |
責任表示 | 井上/光晴∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イノウエ,ミツハル |
タイトル | 未完の刺青図 |
収録ページ | 300-306 |
タイトル(カタカナ形) | ミカン/ノ/シセイズ |
責任表示 | 吉本/隆明∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヨシモト,タカアキ |
タイトル | 『夏への扉』に寄せて |
収録ページ | 307-310 |
タイトル(カタカナ形) | ナツ/エノ/トビラ/ニ/ヨセテ |
責任表示 | 倉橋/由美子∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | クラハシ,ユミコ |
タイトル | 断念の美学 |
収録ページ | 311-313 |
タイトル(カタカナ形) | ダンネン/ノ/ビガク |
責任表示 | 加藤/楸邨∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カトウ,シユウソン |
タイトル | 『夏への扉』帯文 |
収録ページ | 314 |
タイトル(カタカナ形) | ナツ/エノ/トビラ/タイブン |
責任表示 | 五木/寛之∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イツキ,ヒロユキ |
タイトル | 『夏への扉』帯文 |
収録ページ | 314 |
タイトル(カタカナ形) | ナツ/エノ/トビラ/タイブン |
責任表示 | 久世/光彦∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | クゼ,テルヒコ |
タイトル | 斎藤慎爾の句作について |
収録ページ | 315-320 |
タイトル(カタカナ形) | サイトウ/シンジ/ノ/クサク/ニ/ツイテ |
責任表示 | 川崎/賢子∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カワサキ,ケンコ |
タイトル | 地獄の一形式としての俳句 |
収録ページ | 321-323 |
タイトル(カタカナ形) | ジゴク/ノ/イチ/ケイシキ/ト/シテ/ノ/ハイク |
タイトル | 『冬の智慧』帯文 |
収録ページ | 324 |
タイトル(カタカナ形) | フユ/ノ/チエ/タイブン |
タイトル | 斎藤慎爾さんへの挨拶 |
収録ページ | 325-329 |
タイトル(カタカナ形) | サイトウ/シンジ/サン/エノ/アイサツ |
タイトル | 孤蝶 |
収録ページ | 330 |
タイトル(カタカナ形) | コチヨウ |
タイトル | 少年の彼岸 |
収録ページ | 331-340 |
タイトル(カタカナ形) | シヨウネン/ノ/ヒガン |