本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル どんぐりの穴のひみつ
タイトルヨミ ドングリ/ノ/アナ/ノ/ヒミツ
タイトル標目(ローマ字形) Donguri/no/ana/no/himitsu
シリーズ名標目(カタカナ形) ワタシ/ノ/ケンキュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Watashi/no/kenkyu
シリーズ名標目(典拠コード) 604669700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 11
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000011
シリーズ名 わたしの研究
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 11
著者 高柳/芳恵∥文
著者ヨミ タカヤナギ,ヨシエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高柳/芳恵
著者標目(ローマ字形) Takayanagi,Yoshie
記述形典拠コード 110003247690000
著者標目(統一形典拠コード) 110003247690000
著者標目(著者紹介) 1948年生まれ。図書館や小学校などで、ストーリーテリングや絵本の読み聞かせなどをしている。親子対象の草花あそびや自然観察会なども行う。著書に「葉の裏で冬を生きぬくチョウ」がある。
著者 つだ/かつみ∥絵
著者ヨミ ツダ,カツミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) つだ/かつみ
著者標目(ローマ字形) Tsuda,Katsumi
記述形典拠コード 110001516340000
著者標目(統一形典拠コード) 110001516340000
件名標目(漢字形) 昆虫
件名標目(カタカナ形) コンチュウ
件名標目(ローマ字形) Konchu
件名標目(典拠コード) 511497100000000
件名標目(漢字形) どんぐり
件名標目(カタカナ形) ドングリ
件名標目(ローマ字形) Donguri
件名標目(典拠コード) 510078300000000
学習件名標目(カタカナ形) ドングリ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Donguri
学習件名標目(漢字形) どんぐり
学習件名標目(カタカナ形) ヨウチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Yochu
学習件名標目(漢字形) 幼虫
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Konchu
学習件名標目(漢字形) 昆虫
学習件名標目(カタカナ形) ゾウムシ
学習件名標目(ページ数) 34-65
学習件名標目(ローマ字形) Zomushi
学習件名標目(漢字形) ぞうむし
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 90-103
学習件名標目(ローマ字形) Ga
学習件名標目(漢字形) が(蛾)
学習件名標目(カタカナ形) ハチ
学習件名標目(ページ数) 104-113
学習件名標目(ローマ字形) Hachi
学習件名標目(漢字形) はち(蜂)
学習件名標目(カタカナ形) キクイムシ
学習件名標目(ページ数) 114-119
学習件名標目(ローマ字形) Kikuimushi
学習件名標目(漢字形) きくいむし
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
出版典拠コード 310000163810000
本体価格 ¥1200
ISBN 4-03-634730-6
ISBNに対応する出版年月 2006.9
TRCMARCNo. 06047057
Gコード 31775105
『週刊新刊全点案内』号数 1489
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.9
ページ数等 142p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 486.1
NDC分類 486.1
図書記号 タド
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200609
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 どんぐりには、穴があいているものがあります。大きな穴や小さな穴、入り口がふさがれている穴…。いったい、だれが、どんな目的で、穴をあけたのでしょうか? 9年間にわたる著者の「なぞ解き」がはじまります。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 09H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060919
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20060919 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20090807
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B3
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ