本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 短歌・俳句
タイトルヨミ タンカ/ハイク
タイトル標目(ローマ字形) Tanka/haiku
サブタイトル 季語辞典
シリーズ名標目(カタカナ形) ポプラディア/ジョウホウカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Popuradia/johokan
シリーズ名標目(典拠コード) 607011600000000
シリーズ名 ポプラディア情報館
サブタイトルヨミ キゴ/ジテン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kigo/jiten
著者 中村/幸弘∥監修
著者ヨミ ナカムラ,ユキヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/幸弘
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Yukihiro
記述形典拠コード 110000731630000
著者標目(統一形典拠コード) 110000731630000
著者 藤井/圀彦∥監修
著者ヨミ フジイ,クニヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤井/圀彦
著者標目(ローマ字形) Fujii,Kunihiko
記述形典拠コード 110000853450000
著者標目(統一形典拠コード) 110000853450000
件名標目(漢字形) 和歌
件名標目(カタカナ形) ワカ
件名標目(ローマ字形) Waka
件名標目(典拠コード) 510388400000000
件名標目(漢字形) 俳句
件名標目(カタカナ形) ハイク
件名標目(ローマ字形) Haiku
件名標目(典拠コード) 511297500000000
件名標目(漢字形) 季語
件名標目(カタカナ形) キゴ
件名標目(ローマ字形) Kigo
件名標目(典拠コード) 510620500000000
学習件名標目(カタカナ形) ハイク
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Haiku
学習件名標目(漢字形) 俳句
学習件名標目(カタカナ形) タンカ
学習件名標目(ローマ字形) Tanka
学習件名標目(漢字形) 短歌
学習件名標目(カタカナ形) マサオカ,シキ
学習件名標目(ページ数) 12-13,64-65
学習件名標目(ローマ字形) Masaoka,Shiki
学習件名標目(漢字形) 正岡/子規
学習件名標目(カタカナ形) ヨサノ,アキコ
学習件名標目(ページ数) 17
学習件名標目(ローマ字形) Yosano,Akiko
学習件名標目(漢字形) 与謝野/晶子
学習件名標目(カタカナ形) ナガツカ,タカシ
学習件名標目(ページ数) 18
学習件名標目(ローマ字形) Nagatsuka,Takashi
学習件名標目(漢字形) 長塚/節
学習件名標目(カタカナ形) サイトウ,モキチ
学習件名標目(ページ数) 20
学習件名標目(ローマ字形) Saito,Mokichi
学習件名標目(漢字形) 斎藤/茂吉
学習件名標目(カタカナ形) キタハラ,ハクシュウ
学習件名標目(ページ数) 21
学習件名標目(ローマ字形) Kitahara,Hakushu
学習件名標目(漢字形) 北原/白秋
学習件名標目(カタカナ形) ワカヤマ,ボクスイ
学習件名標目(ページ数) 23
学習件名標目(ローマ字形) Wakayama,Bokusui
学習件名標目(漢字形) 若山/牧水
学習件名標目(カタカナ形) イシカワ,タクボク
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Ishikawa,Takuboku
学習件名標目(漢字形) 石川/啄木
学習件名標目(カタカナ形) マンヨウシュウ
学習件名標目(ページ数) 32-37
学習件名標目(ローマ字形) Man’yoshu
学習件名標目(漢字形) 万葉集
学習件名標目(カタカナ形) コキン/ワカシュウ
学習件名標目(ページ数) 38-41
学習件名標目(ローマ字形) Kokin/wakashu
学習件名標目(漢字形) 古今和歌集
学習件名標目(カタカナ形) シンコキン/ワカシュウ
学習件名標目(ページ数) 42-45
学習件名標目(ローマ字形) Shinkokin/wakashu
学習件名標目(漢字形) 新古今和歌集
学習件名標目(カタカナ形) ヒャクニン/イッシュ
学習件名標目(ページ数) 48-54
学習件名標目(ローマ字形) Hyakunin/isshu
学習件名標目(漢字形) 百人一首
学習件名標目(カタカナ形) センリュウ
学習件名標目(ページ数) 63
学習件名標目(ローマ字形) Senryu
学習件名標目(漢字形) 川柳
学習件名標目(カタカナ形) タカハマ,キョシ
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(ローマ字形) Takahama,Kyoshi
学習件名標目(漢字形) 高浜/虚子
学習件名標目(カタカナ形) タネダ,サントウカ
学習件名標目(ページ数) 73
学習件名標目(ローマ字形) Taneda,Santoka
学習件名標目(漢字形) 種田/山頭火
学習件名標目(カタカナ形) マツオ,バショウ
学習件名標目(ページ数) 86-89
学習件名標目(ローマ字形) Matsuo,Basho
学習件名標目(漢字形) 松尾/芭蕉
学習件名標目(カタカナ形) ヨサ,ブソン
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(ローマ字形) Yosa,Buson
学習件名標目(漢字形) 与謝/蕪村
学習件名標目(カタカナ形) コバヤシ,イッサ
学習件名標目(ページ数) 94-95
学習件名標目(ローマ字形) Kobayashi,Issa
学習件名標目(漢字形) 小林/一茶
学習件名標目(カタカナ形) キゴ
学習件名標目(ページ数) 97-201
学習件名標目(ローマ字形) Kigo
学習件名標目(漢字形) 季語
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 ¥6800
セットISBN(13) 978-4-591-99950-9
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.3
ISBN 4-591-10088-2
セットISBN 4-591-99950-9
ISBNに対応する出版年月 2008.3
TRCMARCNo. 08019831
Gコード 32054684
『週刊新刊全点案内』号数 1566
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.3
ページ数等 227p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 911.1
NDC8版 911.3
NDC分類 911.1
NDC分類 911.3
図書記号  タ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200803
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 小中学生の調べ学習に必要な情報を満載した、テーマ別の学習資料集。古典から現代作家の作品まで、教科書に出てくるものを中心に、短歌・俳句の有名作品を収録し、約500の季語を豊富な写真とともに詳しく紹介する。
シリーズ配本回数 5配
ジャンル名 92
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080410
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080410 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20080411
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 BF
ISBN(13) 978-4-591-10088-2
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ